ホンダ PCX

ユーザー評価: 4.73

ホンダ

PCX

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - PCX

  • マイカー
    ホンダ PCX
    • ツカヤン

    • ホンダ / PCX
      ABS (2021年)
      • レビュー日:2025年3月30日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    ハンドルに振動が来ない、ポジションがいい、特定のスピードで振動が出ない、燃費が良い、ミニツーリングも出来る。尻が痛くならない。オプションの
    ハイマウントシールドを装着で60~70K/hで楽になる。今時のキーフリーシステム。
    不満な点
    調整機能の付かない、突き上げ感満載の最悪なリヤサス、CL250と比較すると、PCXのサスがいかに仕事をしてないのか歴然とします。
    LEDランプはローでは、あんどん並みです。ハイだとロープラスハイとなり、そこそこ明るくなります。
    総評
    2025モデルは上回りだけのマイナーチェンジに終わり、私の期待していた足回りの改善はされませんでした。2021に付いていた定評のあったミシュランタイヤも他メーカーの物に変更されています。体重40kgの方と、デブの100kgの方の両方が同じ調整機能のないリヤサスで、乗り心地に到底満足できるわけありませんね。私は調整機能3段階付きのヤマハシグナス用に交換しました。上側のボルトはボディとギリギリですが、私は上回りをばらさずに、3時間かけて汗だくだくで、やっと交換することが出来ました。それからホンダさんスクーターにもオートキャンセルを付けてくださいね!40年前の私の愛車のホンダフュージョン250には付いていたのに
    ホンダのスクーターは、進化でなく退化してますよ!!
  • マイカー
    ホンダ PCX
    • ぺぺしゅ

    • ホンダ / PCX
      不明 (2023年)
      • レビュー日:2025年3月17日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    運転しやすくとにかく乗りやすい
    燃費も夏場で44.8km/L
    冬場で35km\L
    不満な点
    アイドリング時の振動がかなり気になる
    前後ブレーキを握ってると更に振動が伝ってくる
    総評
    ボックスを付けてとにかく移動の足としては十分なポテンシャルです。
  • マイカー
    ホンダ PCX
    • UMe3

    • ホンダ / PCX
      不明 (2023年)
      • レビュー日:2025年3月15日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費5
    • 価格4
    総評
    もう少し加速がいいと、、、
  • マイカー
    ホンダ PCX
    • よっちまろ

    • ホンダ / PCX
      不明 (2023年)
      • レビュー日:2025年2月2日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地2
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    一言「楽」です。
    今までずっとやってたチェーン清掃、調整のメンテというメンテも特になく、リアの泥はねもない。
    ちょっとの雨なら雨具がいらない。
    125ccの普通の加速にびっくりしました。
    不満な点
    吹け上がりまで一度どうしても引っかかるところがある。社外マフラーに変えると顕著に分かります。
    ベトナム製だからなのか、カウルのチリが合わない所がある。また、独特な固定方法。
    タンデムステップも海外製?シルバー部分の下地が見えてる状態で塗装されてました。
    給油口が開かない→対策品でカバー
    乗り心地が酷い→リアショック交換でカバー
    メットインライトがない→取付
    ハンドルの振動を無くしたそうだが、その付け根のゴムのせいでハンドルが取れる気がするほどグラグラ気持ち悪い。
    エンジンかける時、左ブレーキを思いっきり握るのが面倒。
    急ブレーキでもないのに作動するABS(マンホール等含)「ガコン」とイイ音と衝撃にちょっとイラッとする。
    総評
    色々書いて、初のスクーターともあり不安ありましたが、さすがスクーターNo.1?ですね、特に違和感なく慣れました。エンジンかける時、セルモーターがなくかかるのにはまだ違和感。
  • マイカー
    ホンダ PCX
    • To.TOMO

    • ホンダ / PCX
      PCX125 (2014年)
      • レビュー日:2024年12月25日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    燃費がいいですね〜
    だいたい44〜50km/L
    不満な点
    リアブレーキがドラムであること
    総評
    通勤通学、街乗り、ツーリングなんでもマルチにこなします。
    高速道路には乗れませんが、コスパ最高な1台です。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)