電装系 - 整備手帳 - プレリュード
-
オススメ記事
これを選べば間違いなし! GARMINのドライブレコーダー
様々なドラレコがある昨今、「一体どれを選べばいいんだ!」という人も多いハズ。今回ご紹介するGARMIN(ガーミン)の「DASH CAM 46Z&DASH CAM mini」はそんな人におすすめしたい。
オススメ度
2020年10月29日 14:59 ガーミンジャパン株式会社さん
-
30 アルファード シルクブレイズ ウィングミラー取り付け!
こんにちは、「PLATINUM ROAD TOYOTA」です。 今日は、30 アルファード後期にシルクブレイズのトリプルモーションウィングミラーを取り付けました。 ミラーレンズを交換して、レンズにウィンカーを光らせることが出来るパーツですね! 準備として、+に繫る3本の配線にギボシを付けておきます。
難易度
2020年7月3日 22:38 ROWEN JAPANさん -
動作確認とバッテリー補充電
R3.1月。 外気温が氷点下5度を下回る状況が続いているため、充電前はかろうじてセルが回る程度でした。
難易度
2021年1月2日 02:08 miracle_civicさん -
イグナイター交換 その2
イグナイター交換は無事完了しましたが、やはりインシュレーターに少し触れている様でした。 試行試作した結果、テーパースペーサーを自作製作して、対策しました。 約φ12✖️2tのアルミスペーサを、片側を約1ミリ程度まで、ヤスリで削りました。 写真は、約3tのスペーサですが、こんなイメージで、4個必要 ...
難易度
2020年11月28日 14:01 美クーペリトラさん -
燃料計と水温計の交換調整!②
続き! それと同時に照明問題!? ライトONでメーター周りとエアコン周りの照明が点かない? それも車屋さんに頼んでおいたのにやってない? メーター照明はイルミネーションコントローラーの故障とみん友さんからアドバイスが・・・!? ビンゴでした!! バッチリ焼けてます!? これも白プレから流用して完治 ...
難易度
2020年11月15日 19:33 プレ3rdさん -
燃料計と水温計交換調整!
事の始まりは6月7日に黒プレのメーターの球切れからです! 水温計が上がらない、その後燃料計も動いてないみたい? じゃあちょっと診てみるから黒プレ治すのにミニ太乗って行きな!? と軽い気持ちで貸し出しました!? しゃあないなぁ~!?と白プレからメーター外して黒プレで様子見! 異常無し?これは黒プレの ...
難易度
2020年11月15日 19:22 プレ3rdさん -
メーターのレンズは思いのほか汚れています。
お見苦しい画像があります。 気に触る方は見ないで下さい。 ご覧いただける方は関心ありと判断致します。 早速ですが、コレクションのクラスター(コロナウィルスの「あれ」ではありません。)を整理していた時のこと。 妙にメーターの数字がボヤけた奴があり、クラスターからフェイスレンズを ...
難易度
2020年11月8日 02:38 asudaiさん -
ハザードスイッチ、ハンダクラック補修
ある日突然ハザードが片方しか点灯しなくなり、ウインカー状態で色々交通の迷惑に。 スイッチを確認画面したところハンダクラックが原因の様子。 ハンダを盛り直したら治ったようなので様子見。
難易度
2020年11月5日 21:05 kbtさん -
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ プレリュード 1800XX(宮城県)
148.0万円(税込)
-
ホンダ ライフ 660 ディーバ(兵庫県)
39.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.3 13G L ホンダセンシング(大阪府)
139.8万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 660 X SAIII(神奈川県)
90.0万円(税込)