電装パーツ - 整備手帳 - プレリュード
-
オススメ記事
ガリバーフリマで10万円アップに挑戦
「ガリバーフリマ」は、ガリバーが運営する、車の個人売買が安心・安全に行えるサービスです。ガリバーフリマで愛車を出品。希望の価格で売ってみよう!
オススメ度
2020年9月30日 15:47 株式会社IDOMさん
-
30 アルファード シルクブレイズ ウィングミラー取り付け!
こんにちは、「PLATINUM ROAD TOYOTA」です。 今日は、30 アルファード後期にシルクブレイズのトリプルモーションウィングミラーを取り付けました。 ミラーレンズを交換して、レンズにウィンカーを光らせることが出来るパーツですね! 準備として、+に繫る3本の配線にギボシを付けておきます。
難易度
2020年7月3日 22:38 ROWEN JAPANさん -
イグナイター交換 その2
イグナイター交換は無事完了しましたが、やはりインシュレーターに少し触れている様でした。 試行試作した結果、テーパースペーサーを自作製作して、対策しました。 約φ12✖️2tのアルミスペーサを、片側を約1ミリ程度まで、ヤスリで削りました。 写真は、約3tのスペーサですが、こんなイメージで、4個必要 ...
難易度
2020年11月28日 14:01 美クーペリトラさん -
ドアロッ君 取り付け
2号機銀プレは純正キーレスが使えません。キーの充電池がダメになったようです。 さすがに32万キロも走っただけのことはあります。 そこで、ドアロッ君Ⅲというのをヤフオクでゲット。 新品未開封ですがちょっと古いので4000円くらいでした。 キーレスだけでなくセキュリティーもついてます。 以前乗っていた ...
難易度
2020年10月25日 08:58 kingpooさん -
「サイドウィンカーポジション」バイパスワイヤー
サイドウィンカーポジションシステムを、一時的にキャンセルするための配線を作りました。 と言うよりも、単なる廃品利用です。親の車にポジションウィンカーユニットを取り付ける際に配線を切り取っただけの残骸ですが、これがそのまま使えます。 フロントに仕込んだユニットから、フロントポジション球 ...
難易度
2020年7月23日 22:54 asudaiさん -
LEDフォグランプ取り付け
イカリング付きのLEDフォグランプを買ってみました。 イカリング部分が青のものもあったのですが、白を選びました。 ライト本体、取り付けステー、ネジ、配線が入っています。 本体はこんな感じ。 保護フィルムが付いています。 純正フォグの位置に取り付けステーを付けます。 つきました。 次は配線です。 ...
難易度
2020年7月11日 16:34 kingpooさん -
ホンダ純正のMITSUBA製インターロックコントロール取付。
あまりにも有名過ぎる、 ホンダの古い車種の、あのキンコン音。 そう、MITSUBA製インターロックコントロール、 RK-0275です。 某オク含め、物自体出回らないので、 近くの解体屋などに漁り回って、 結局、お隣石川県は津幡町の閉業間際の解体屋さんで初代ステップワゴンRF1を発見。 運転席の足 ...
難易度
2020年6月21日 23:26 悪魔のZ(笑)さん -
-
ウィンカー信号完全分離ユニット製作。
ウィンカー専用ランプ、ハザード専用ランプと機能を分離するためにどうしても必要となるユニットを製作。 このユニットのおかげで、ハザード時には左右ウィンカーに入力されるハザード信号がカットされるため、左右のフロントウィンカーは点滅せず、ウィンカー時のみ反応します。 ランプ増設ならば配線分岐で ...
難易度
2020年6月10日 01:42 asudaiさん
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ プレリュード 1800XX(宮城県)
148.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ 4WD(鹿児島県)
212.9万円(税込)
-
ダイハツ コペン ローブ 660(兵庫県)
159.9万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.5 XD ツーリング ディーゼルターボ(埼玉県)
102.9万円(税込)