- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- ヴェゼルハイブリッド
- 整備手帳
- グッズ・アクセサリー
グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド
-
カーボンシート リベンジ
リベンジ前 リベンジ後 前よりは良いでしょう!笑 おまけ① カーボンシートが余ったので リアのエンブレムに貼った! おまけ② フロントバンパーにシール貼った! (100均のシール) おまけ③ 給油口にラバースプレーした! ファンキーになったwww
難易度
2019年11月1日 16:28 sh-o-taさん -
アイライン
前車でも使用していたため、今回もアイラインを。 発注ミスでサイズがヴェゼル前モデルのものになっていました。 なので、加工します。 仕上がりはこちら。近くまで寄ると… 中性洗剤を溶かした水を吹き、フィルムを置く。位置を決めたら、水を抜く。 それだけ。
難易度
2019年10月24日 13:15 じょーかー@VEZELさん -
リアハンドルプロテクター
外側の位置を合わせて ドライヤーを細い方から広い方へ当てながらシワを伸ばす ハンドル部分は平面なので、ドライヤーは使用せず。
難易度
2019年10月24日 13:08 じょーかー@VEZELさん -
ledスカッフプレート
カプラーを使い簡単に電源を確保したもののドア開閉連動にしたいのになかなか消えない・・・ ピンク線と黄色線に繋ぎ 考えたりネット検索したりと、結論は設定ですね ドアクローズ後 数十秒は電気が流れているようです アップガレージにて購入 送料込で4,400円弱、綺麗にledが流れます 少しテンション上 ...
難易度
2019年10月21日 07:30 パールさんさん -
Qiワイヤレス&自動開閉充電ホルダー(動画付)
Qi機能(ワイヤレス充電)対応スマホに変えた為 携帯ホルダーを新調 エアコン吹き出しを殺さぬようダッシュボードからの取り付け。スッキリ感とコクピット感を出したい為同梱のスタンドは使用せずホルダーを少々加工。 電源はエアコン吹き出し内部に引き通しスッキリと。柔軟性のあるC端子を別途購入し配線隠しの為 ...
難易度
2019年10月8日 02:18 ジャグ僧さん -
QC3.0 USBデュアルポート ブルーLED発光取付け
整備手帳と言える程の手間が掛かってる訳じゃないのですが、先日パーツレビューさせて頂いたパーツを取付け終わりましたので、ご報告がてら上げておきます プッシュボタンでは無いので、本体爪部分が「 カチッ!」と嵌る迄押し込むと、かなり引っ込んだ印象❗️ このパーツ自体「 ホンダ用 ...
難易度
2019年9月27日 14:44 元SMBY(←史)さん -
Bピラー、リアドアハンドルカーボンシート直し
新車購入後、即Bピラーとリアドアハンドルにカーボンシートを貼ったのが3年前。 ご覧の通り日光やら雪やらで劣化が目立ってきた為、ちょいとメンドーですが貼り直しを決意。 今回はネットで2千円位の4Dカーボンシートを買ってみました。 前は3Dだったのでどんな感じなのかドキワクしてましたが、あんまり違いが ...
難易度
2019年9月23日 22:11 とと氏さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル 1.5 ハイブリッド Z ホンダセンシング 4WD(北海道)
238.0万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ 2.4 アブソルート EX アドバンス(福岡県)
251.0万円(税込)
-
日産 セレナ 2.0 ハイウェイスター プロパイロット エディション(宮城県)
191.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 2.4 G(東京都)
159.7万円(税込)