愛車紹介 - XL250S
注目の愛車
-
さかP ※バイク専用の"XL"
フルレストアから無事ナンバープレート取得しました🙌 30年以上の眠 ...
-
モンテッサ
本来のボディカラーはホワイトでした。ヤフオクにて1980年式SA型の ...
-
Sid H
デビューから40年経つ今も、レストアされつつ大切に維持されてる方に驚 ...
愛車一覧
-
さかP ※バイク専用の"XL"
フルレストアから無事ナンバープレート取得しました🙌 30年以上の眠りから復活できて、バイクも喜んでいると思います✨ 外装にもう少し手を加えて納車になります!
- 所有期間
- 2024年2月27日~
-
rainbow_jp
原付では非力なので250ccを購入し、Dr.SUDAで280ccにボアアップしました。
-
ちょっぱーちょっぱー
XL250Sに乗っています。
-
もーさか
父親が若い頃乗って、長期間実家の納屋に眠っていたバイク。 画像と同じ最終型でした。 とにかくバイクに乗りたい16才。 ある日、コレの存在を思い出し復活させました。 当時、未熟者は古臭いバイクだけどコレしかないし、、、という感覚でしたが、振り返ると【らしさ】満載のバイクだったと思います。 最終 ...
-
okiraku.kazu
酒屋でバイトしているときに丹沢の林道に行こうと誘われてタモツ輪業で知り合ったメカニックの人の友人から購入。
-
モンテッサ
本来のボディカラーはホワイトでした。ヤフオクにて1980年式SA型のエンジン実動を落札。スカチューンされていた様で、公道デビューまでには随分手が掛かりました。その分完成時の喜びは替えがたい物となり、愛着も高まりました。
- 所有期間
- 2019年7月10日~2023年12月1日(約4年間)
-
箱根外輪山
はじめて高速道路に乗れて嬉しかった 23インチタイヤは他に選択肢がないのが困ったねぇ
-
Msup
2012年にフルレストアしました。 1980年式の古い車体なので、部品の供給が無く、部品取り2台・ebay・ヤフオクを駆使して、外見だけは新車風にしました。
-
モンテッサ
先代のXL250S 1980年式3代目SA型。 ノンバランサーの硬質な印象のKLより、自分にはXLの乗り味が合っていた。 残念ながら交差点の右直事故で廃車となってしまった。 私の方は骨折もなく、3日間の入院で職場復帰。良くも悪くも思いでの一台であった。
- 所有期間
- ~2022年11月1日
-
ブタもおだてりゃ木にのぼる
最初で最後の23inフロントタイヤで迫力がありましたが、自分で交換するとバランスが取れず、高速走行時のカエルがジャンプするような動きで酔いそうになりました (*_*; しかしながら、北海道一周ツーリングではパンクもせずとても良い思い出を作ってくれました。 就職で手放すときはかなり落ち込んだものです ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 特別受注生産 トヨタ初 艶消マットブラック(東京都)
1550.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車 2年保証 整備記録 デモカー(神奈川県)
364.6万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動 メーカー12型ナビ(三重県)
369.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
