ブレーキ関連 - 整備手帳 - ビッグホーン
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
ABSコントロールユニット交換
遂に点灯してしまったABS警告灯。IG ONの時点で点いたり点かなかったりすることから、コンピュータの予感。。迫り来る車検リミット。このままでは車検を通すことができません。 修理書に従ってコンピュータ以外の可能性を切り分けて診断するも、どこも正常。そしてOBDの4番と12番を短絡させてABSのダイ ...
難易度
2025年3月8日 18:17 regza@ubs26さん -
バキュームホース交換
5月11日のマッハ車検に合わせて、効きの悪くなったブレーキを修理しようと中部いすゞを訪れました。半月ほど前からエンジン回転が下がるとブレーキランプが点灯し、ブレーキの効きが悪くなりました。通常走行では問題ないものの車庫入れで、止まらない。4月末に娘が富士急ハイランドに遊びに行き駐車しようとしたらブ ...
難易度
2022年6月21日 18:54 demeterさん -
ABSアクチュエーター交換
度々ABSの警告灯が点灯するようになったので修理工場で診断してもらいました。 結果はやはりアクチュエーターの異常でした。 部品代だけでも10万円超えとのことで中古部品を探します。 ヤフオクでは3.5~5万円ぐらいで取り引きされてました。 以前油圧センサーで利用したebayを見てみると100ドル ...
難易度
2021年8月25日 12:03 kana-gonさん -
ブレーキに違和感
ブレーキをかけ始めた時に、足の裏を軽くトントンとノックするような振動を感じるようになりました。 いわゆるブレーキジャダーという現象です😭 とりあえずブレーキローターを目視チェック。 左前輪 右前輪 左後輪 右後輪 後輪ローターへのパッドの当たりかたが明らか弱ってますね。。 実は当たりが弱いのは去 ...
難易度
2020年9月3日 14:49 kotatsumikanさん -
車検でリアブレーキパッド交換
車検点検でリアブレーキパッド5mmで交換勧められ、純正ブレーキパッドに交換しました。購入10年で初の交換です。フロントは7mmでしたので交換しませんでした。
難易度
2020年5月9日 13:05 柚子ぽんさん -
-
リアのスライドピン交換
リアのブレーキのスライドピン交換します!いすゞ純正部品品番は8-94362821-1 左側あまり悪くありません! ワコーズ耐熱グリースを塗って! 左交換後 右側のスライドピンあまり汚れていません 右側交換後
難易度
2019年6月16日 17:55 ひさひとさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
いすゞ ビッグホーン 認定済 最終モデル リフトアップ(兵庫県)
128.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
143.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 純正10.5型ナビ 全周囲カメラ BSM ETC(大阪府)
336.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
