- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- いすゞ
- ピアッツァ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
最も美しく攻撃的なスタイルのジウジアーロクーペ(いすゞピアッツァ・イルムシャー1986年後期型5MT) - ピアッツァ
-
44love
-
いすゞ / ピアッツァ
イルムシャー(MT_2.0) (1984年) -
- レビュー日:2020年11月13日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- デザイン
- 5
-
個人的にはジウジアーロ作品の最高傑作。内装のデザインも贅沢で使いやすい。
- 走行性能
- 4
-
ICターボエンジン、4輪Vディスクブレーキは現在でも十分通用できる。ショックだけが柔らかすぎ。バネやホイールサイズを変えると1970年代ベースの古いシャシとの
バランスが悪化する。
- 乗り心地
- 3
- ノーマルショックは柔らかすぎ。まともに走るには硬めのショックを入れるしかない。それでも初期のインプWRXの標準ショックよりは柔らかいもので十分。
- 積載性
- 3
-
ジウジアーロクーペのセオリー通り、後席にも何とか着座できる。ハッチバックなのである程度の荷物は積める。
- 燃費
- 3
-
車重が今の車ほど重くないので、メーター読み160㎞/h(実速度145km/h?)走行可能な車の割には悪くない(5MT車)
。
- 価格
- 3
-
35年前の新車で200万円以上。セリカやスカイラインより高かった。当時は中古車は人気がなく下取りは激安。2020年の今はレア車の旧車価格なので評価不能。
- 故障経験
-
致命的な欠陥はなし。ステアリングラックゴムの劣化、ウインドレギュレーターの爪割れ、MTシフトカップの摩耗など、ごく少数の劣化故障しやすい箇所はあるが、基本的にすごく丈夫。水温が上がりやすい車は歴代オーナーのメンテ不足。
-
220.0万円
-
179.0万円
-
178.0万円
-
1.9 XJG200型 ECGI SOHC ジウジアーロデ ...
201.7万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
いすゞ ピアッツァ 純正5速 ワンオーナー JR130(千葉県)
220.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 衝突軽減 禁煙車 ディスプレイオーディオ(宮城県)
243.6万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 マルチビュー シートヒータ(兵庫県)
349.9万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車(岡山県)
134.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
