ジャガー Sタイプ

ユーザー評価: 4.19

ジャガー

Sタイプ

Sタイプの車買取相場を調べる

ジャガーSタイプのリバース信号 - Sタイプ

 
イイね!  
ヤングジャガー

ジャガーSタイプのリバース信号

ヤングジャガー [質問者] 2010/10/17 23:55

教えて下さい。
ジャガーSタイプ2002年式 V6 3.0 SEです。

推奨無し覚悟でナビ・バックカメラを取り付けしました。
車速センサーはクリアしましたが、ナビのカメラ設定ONにすると、画面が常にカメラ画像・・・

リバース信号はナビ・カメラともリアバックライト(左のカプラ黒/黄)から取りましたが、どうやら常時通電のようでそれが原因かと・・・

再度挑戦しシフトのRライトから取ろうと思いましたが、どれも常時通電していて何色の線がリバースなのか分かりません・・・

どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

長文で申し訳ないですが、どなたか宜しくお願い致します。



過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • miniひろ コメントID:1477017 2010/10/17 23:12

    バックライトのところからも無理と書いてありますが
    それだと常時バックランプが点いたままになってしまうような・・・?

    http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2244045.html
    こちらの方がシフトレバーのR照明からとって成功しているみたいですね

    (返信:10/10/17)
    このサイトも参考にしまして、リアバックランプを一時断念しシフトのRランプを探しましたが、配線がそのまま基板に付いていて、Rランプが確認できずじまいでした・・・。

    リバースはこの色とゆーのが分かれば良いのですが・・・。

  • miniひろ コメントID:1477016 2010/10/17 22:54

    検電テスターを使ってバックギアに入れた際12Vが出る場所を探せばいいのでは?

    http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/etester.php

    (返信:10/10/17)
    テスター等で色々調べたのですが、どこも常に12V通電している状態です・・・。

    Rにシフトを入れ、カメラが映る配線を見付けPやDに戻してもただただカメラが映るばかりです・・・。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)