ジープ コマンダー

ユーザー評価: 4.06

ジープ

コマンダー

コマンダーの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - コマンダー

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ガラス磨き

    梅雨に備えてガラス磨きと撥水処理。 ワイパーの拭きムラが出始めたため前回作業を確認すると2024年5月11日だった。 結果、丁度1年経過しての作業。 磨き+撥水:前 磨きのみ :横4枚、後ろ、鏡 ポリッシャーを使いキイロビンで研磨して、撥水は洗車の王国。 109,758km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 12:05 S_XH57さん
  • フロントガラス撥水処理

    梅雨間近という事で、フロントガラスの撥水コーティングを実施。 購入後、未使用だったミニポリッシャーと研磨剤で既存コーティングを剥離後、洗車の王国コーティング剤を手塗り。 シングルアクションに比べ研磨力は落ちるものの、ガラス面の発熱も少なく、手磨きよりは遥かに楽なので、使い勝手はちょうど良い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 21:25 S_XH57さん
  • フロントガラス撥水処理

    涼しくなってきたら雨天割合も上昇してワイパー作動が増えてきた。 そしてブレードのビビリが酷い。 前回の撥水処理は?とみんカラ確認したら、何と昨年の10月。 という事で、再施工。 今日はミニがメインですが、早起きしてしまったので、作業音も出ないため即実行。 ブレードも手持ちと交換しようと思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 15:49 S_XH57さん
  • リアガラスフィルム貼り替え

    コマンダー購入の際、全ガラスに熱線遮断フィルムの施工をディーラーに依頼し、外注のフィルム専門業者さんが作業してくれました。 その後、リアガラスのフィルムは、満載にしたキャンプ道具等が当たり、徐々に傷が目立つように。 最近はルームミラーにもはっきりとした線が目立つ程になってきたので貼り替えること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月15日 21:36 S_XH57さん
  • ポリッシャー研磨→撥水処理

    洗車王国の撥水剤。 前回購入した際は、後回し後回しにしていたら、ガラス瓶の中で固形化していた。 今回は、速やかに施工。 飛び石の極小クレーターは数か所あるものの線傷は見当たらないので、ガラコ他を研磨するため、今回は倉庫奥から発掘されたこれを使用。 ポリッシャーにフェルトバフをセットしてウィ~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 15:51 S_XH57さん
  • バックドア・ガラスハッチダンパー交換

    ガラスハッチの開きが気持ち弱くなってきた。 ラダーの重さもあるので仕方ない面はあるものの、ミニのボンネットダンパーを注文するついでに購入。 交換は、固定金具を小さなマイナスドライバーで解放すれば簡単に取り外しは出来て、取り付けはグリスアップしてから押し込めば完了。 バックドアはめちゃ重なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 13:42 S_XH57さん
  • バックドア・ガラスハッチ ダンパー交換

    手で持ち上げてもここまで落ちてくるガラスハッチ。 手で持ち上げれば離しても全開キープできるけど、ダンパーの力だけではここまでが限界のバックドア。 前々からへたってはいたけど、冬になり一段とだらしなくなってきたので交換します。 まず、新品のダンパーのリテーナーを細いマイナス等でズラしておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月19日 22:16 よっしー@入間さん
  • シリコンオフからガラコ

    シリコンオフで磨き、ガラコを塗り塗り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 17:44 S_XH57さん
  • 【備忘録】サンルーフ止水

    サンルーフ内部に浸水した雨水を排出するドレンホースの接続口は12mm程あるものの... 接続される蛇腹ホースの内径は6mm程度しかない 蛇腹ホースの末端は、両座席共にフロアーマット下のグロメットへ。 車外からの逆流防止の目的なのでしょうか、グロメットの先端は、口径わずか3mm程度に絞るためのパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月3日 18:01 S_XH57さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)