エンジンオイル交換 - エンジン - 整備手帳 - コマンダー
-
E/Gオイル・エレメント交換 107,943km
E/Gオイル、エレメント交換を実施。 前回 2024年9月14日 106,683km 約5カ月、走行1,260km エレメントはMOPARを使用。 これでエレメントのストックはAC Delco含めゼロ。 次回交換の際は事前購入が必要。 ストック残 廃油処理箱 1 エレメント 0 オイル 2 ...
難易度
2025年2月23日 15:50 S_XH57さん -
リスローン注入(1.5本)と経過
E/GとT/Mの接続部付近のオイル漏れ。 リアメインシールなのか、はたまたオイルパンなのか? サービスマニュアルを確認すると、HEMIのオイルパン脱着を真面目に行おうとすると、デフ、ドラシャ、下部マウントの取り外しが必要。 数種の手抜き方法を見つけたものの、少し前に諸々は作業済なため、やる気 ...
難易度
2024年10月27日 13:29 S_XH57さん -
E/Gオイル・エレメント交換 106,683km
E/Gオイル、エレメント交換を実施。 前回 2024年1月20日 103,565km 約8カ月、走行3,228km 前回、SOD-1Plusを注入したため注意書きの「最低5,000kmを目安に走行しろ」を守るため交換時期を伸ばしてきたものの、むしろカムカバーからのオイル漏れが始まっている状況を ...
難易度
2024年9月14日 19:03 S_XH57さん -
E/Gオイル・エレメント交換、SOD-1Plus注入(103,565km)
E/Gオイル、エレメントを交換。 今回は圧縮回復を期待してSOD-1Plusを注入。 前回実施日 2023年8月19日 101,496km 5か月、2,069km マグネットドレンへの鉄粉付着量はいつもと同じ程度。 アルミワッシャーを新品に交換。 廃油処理箱の色味は想定よりも汚 ...
難易度
2024年1月20日 12:39 S_XH57さん -
E/Gオイル・エレメント交換
前回 2023-03-19 99,485km 今回 101,496km 5か月 2,011km 今回は、キャッチタンクを取り外してレベル確認すると、200cc程度溜まっていた。 オイルはいつもの5W-20。 新品をペール缶で購入したが、色味が濃い。 本当に新品なの?廃油の精 ...
難易度
2023年8月19日 15:49 S_XH57さん -
E/Gオイル・フィルター交換
前回交換は2023年10月2日(日)で97,814kmだったので、5か月半、1,671km。 フィルターは初めてACデルコを使ってみた。 引き出しから見つかったコンデジを使ってみたが、ハレーション気味で画質最低。 スマホの方が綺麗に撮れるじゃない。 比較のため、廃油処理箱の色味を記録。 フィル ...
難易度
2023年3月19日 16:33 S_XH57さん -
E/Gオイル、エレメント交換、ZOIL注入
9月末に届いた二缶目。 残り1L程度の初代を空にして物入にするため作業開始。 ジョッキに残油を注いだら「はやまる」を二缶目に移設。 ジョッキへの注油。 「はやまる」でも満タンペール缶はコントロールが思うようにいかず、残念な事に。 はやまる付属のノズルを使えば何の問題もない事は判りつつの手 ...
難易度
2022年10月2日 15:28 S_XH57さん -
-
E/Gフラッシング、オイル・エレメント交換、PS注入
気温も上昇しはじめ前回から4カ月経過した事もあり、オイル交換することに。 今回はフラッシングを実施して、その後、通常作業。 部屋の片隅に落ちていたアルミ材。 エレメントからのオイル受けるのにジャストフィット。 PSを予防で注入。 96,559km 前回交換は4カ月前で95,211kmのため、 ...
難易度
2022年5月22日 18:48 S_XH57さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ジープ コマンダー 弊社デモカ‐革SヒータBカメPシートCarplay(大阪府)
493.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ セカンドLCI弊社元デモカー全周囲カメラACC(大阪府)
433.1万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 10型ナビ 全周囲カメラ 電動リアゲ-ト(東京都)
349.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition 全 ...(千葉県)
2080.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
