エンジン廻り - 整備手帳 - GPZ900R
-
オススメ記事
AdPower 貼るだけエンジンパワーアップ
エアクリーナーに貼るだけ。静電気抑制でエンジン性能を維持改善。燃費への好影響も。取付後2年間はメンテナンス不要。
オススメ度
2021年2月1日 09:46 アドパワーさん
-
ミニカワンオフフロントパイプ製作
三菱ミニカの作業依頼をいただきましたのでご紹介します。 1989年~1993年まで生産されていた、6代目のミニカダンガンです!
難易度
2021年2月25日 16:48 EXARTさん -
慣らし後のパワーチェック
慣らしが終わり、パワーチェックしてきました。 良い感じで、製作して頂いたショップに言われた通りの数値でした^_^
難易度
2021年3月6日 22:30 stella swさん -
イグニッションコイル点検
油没修理完了報告を受け、Ninjaを引き取ってきましたが、 帰り道でエンジンが温まったタイミングで突如2000~3000rpmでフケが悪い、というより全く走らない。 低速域のみ失火している感じで、そこから上は良く回るので問題が分からない。 キャブ? 点火系?ならI/Gコイル?プラグ? まさかイグナ ...
難易度
2021年2月27日 18:47 忍&箱車 2+4輪生活さん -
エアクリーナー清掃
恥ずかしい話ですが、Ninja海苔になってから、初めてであろうエアクリ―ナーエレメントの清掃です。 K&Nのクリーナーにエレメントを浸して少し放置後、軽く絞るようにするだけでクリーナー液は茶色になり、あまりの汚れに画像を撮るのを忘れる始末 (´;ω;`) 綺麗になったエレメントでしたが歯ブラシで ...
難易度
2021年2月26日 22:55 忍&箱車 2+4輪生活さん -
オイル&フィルター&油圧スイッチ交換 最終章
外し時と取付時に ボルトを外さないと ソケットレンチが入りません。 ディープソケットが有れば理想ですね。 S/Mにはシリコンシーラント使用が推奨です。が 私はシールテープを使用しました。 規定のトルクで締め付けますが この油圧スイッチは空洞となってます。 取付トルクと最後まで締め付けるのか? 悩み ...
難易度
2021年2月23日 21:06 SE12Jさん -
オイル&フィルター&油圧スイッチ交換 第1章
今回は オイルフィルターも交換するので マフラーの腹下(集合部)も 外します。 固着が嫌な箇所ですね。 あまり走らなくなったので 汚れは少ないです。 ドレンワッシャーは 社外品を使用しました。 マグネット付フィルターと Оリングも交換します。 もう一か所 Оリングがありますが 今回は見送りです。 ...
難易度
2021年2月23日 20:51 SE12Jさん -
FCR 新品交換作業②
よく晴れた祝日の本日、予想より早く取り付けとセッティングが終了したとの事で、さっそく引き取りました😎 詳しい内容は省きますが、唯一外からみてこれがTPS仕様だとわかる部分です😎 さっそく試走です😎 時間の都合上、近くの県内某所です😎 天気が良いのでバイクがかなりいますね😎 いやぁ…、かな ...
難易度
2021年2月23日 14:20 忍者と伝承とスクラムとZZR ...さん -
エンジンオイル交換その2
投稿場所の間違いに気付きました…修正です。 内容は同じです。 その1はオイルを抜くところまで。 その2では入れていきます。 写真は外したエレメント。 フィルターはめちゃくちゃ汚いです。 オイルも真っ黒だったし…それはそうか。 今回使ったフィルターとゴムパッキン。 いつも使ってきたこちらもマグ ...
難易度
2021年2月21日 19:34 Kozyさん -
-
FCR 新品交換作業
最近は手に入れたガレージのおもちゃばかり買い漁ってましたが、そろそろバイク本体にも着手です😎 今回は、きちんとメンテナンスしながら長年使用したGPZ900RのFCRを新品に交換します😎 今回はブラックアルマイトモデルをチョイスしました😎 さっそくパワーフィルター等を外します😎 車両本体から ...
難易度
2021年2月20日 16:35 忍者と伝承とスクラムとZZR ...さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ 2.0 ハイブリッド EXパッケージ(神奈川県)
208.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ(静岡県)
238.8万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.5 XD ディーゼルターボ(兵庫県)
93.6万円(税込)
-
ダイハツ コペン エクスプレイ 660(北海道)
182.0万円(税込)