- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- カワサキ
- KV75
- カスタム情報
カワサキ KV75 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
カワサキ KV75 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるKV75オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
柴犬むさしさんのKV75
KV75のおすすめカスタムパーツ
KV75でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
みんなのKV75~カスタム事例~
みんなのKV75をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
E.L.B.さんのKV75
自然となれ合うのんびりツーリングの為に選択
ミニバイクの中でモンキーに次ぐコンパクトさで、走りは
2st75ccですから活発で、「ダイナマイトベイビー」の異名を持つ代物です。
ヤフオクにて低走行距離、但しタンクレスのものを格安(5諭吉)で購入し、補修~リビルド開始・・・良いタンクに遭遇できず、モンキー用のタンクを装着し、KAWASAKIらしくレインボーカラーに・・・
なかなか楽しいバ ... -
柴犬むさしさんのKV75
現在所有:リトルダイナマイトその2
KS-2(80CC)エンジン -
メタルマニアックさんのKV75
盆栽リトルダイナマイト
-
比叡らいだぁさんのKV75
メインバイクがZ1300、セカンドバイクがZ200という体制の時に、小さいカワサキが欲しくなり入手しました。モンキーよりはるかに良く走るのは勿論ですが、ポジションも楽で、遠乗りもこなすことができました。ただ、両手ブレーキは使いにくかったので、リアをフットブレーキに改造しておりました。ブレーキが自転車のように鳴くのは、まさに嬉しくない悲鳴でした。
-
モンパチさんのKV75
初めて買ったバイク。
ホンダのモンキーに対抗して発売したけど、なんと自動二輪車。
カワサキは昭和55年だったと思うけどそれまで原付作らなかった。
他のメーカーがそれで成功してるのにあえて自動二輪にこだわっていた。
きっと原付は自転車って認識だったのかも。
このバイクは「ベビーダイナマイト」と親しまれ、2ストってこともあってかなり速かった。
モンキーとか全然問題にな ... -
うっしー76さんのKV75
ダイナマイトベイビー
-
virgil hiltsさんのKV75
大学時代に別冊モーターサイクリストの誌個人売買欄で見つけて買いました
ダイナマイトベイビーの異名の通り即ウィリーの面白い2ストエンジンでした
でもカブ系の自動遠心クラッチの様にペダルを踏み込むとクラッチが切れないので変速がスムーズにできなかったのを覚えています -
柴犬むさしさんのKV75
現在所有のリトルダイナマイトその1
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
KV75のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 12.3型ナビ 全周囲カメラ(広島県)
409.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ スズキ保証付 6型 両側パワースライドドア(奈良県)
168.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 純正ナビ 両側電動スライドドア 禁煙車(福岡県)
449.9万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車(岡山県)
134.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!