カワサキ ZX-12R

ユーザー評価: 4.02

カワサキ

ZX-12R

中古車の買取・査定相場を調べる

愛車紹介 - ZX-12R

注目の愛車

愛車一覧

  • Kita 1630

    中古購入から長年乗り、10万キロを超えてもまだまだ乗ります

    所有期間
    2003年3月1日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 9
  • zx_nakano_rさんのZX-12R

    zx_nakano_r

    復活

    グレード
    B1
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ヨシノボリの"いかりや"

    いつかは乗って経験してみたかった 超ド級な加速と最高速・・・・ 古い車両なので車検取れて安全に 走れる様に整備中!! 追伸、2024年5月29日 ユーザー車検にて登録出来ました♪ 39,175キロからスタート! 2024年8月 ガンメタから白色に塗装しました!

    グレード
    ZX1200-A1
    所有期間
    2023年12月24日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 31
  • 竜168

    フロント、リアホイールを14Rに換装! サブコンにはパワーコマンダー6! ヘッドライトもHID屋のLED❗️ 楽しい仕様になってきました♪

    グレード
    B6F
    所有期間
    2024年9月22日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 1
    • 整備手帳 6
  • 真紅タン♪さんのZX-12R

    真紅タン♪

    少しずつレストアしていきます。

    グレード
    B1
    型式
    ZXT20A
    所有期間
    2022年4月30日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 29
  • m-toyo

    念願のカワサキ車に乗り換え B2の後期型、ハリケーンのバーハン仕様です。

    所有期間
    2021年5月16日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 2
    • 整備手帳 0
  • ねこパ~ンチ!の"A1 UK仕様"

    [過去所有のバイク][所有期間2001年〜2019年] ニンジャ900から乗り換え 前バイクGPZ900Rは1984年のデビューから数年は世界最速でカワサキのフラッグシップだったけれど、矢継ぎ早のモデルチェンジで→GPZ1000RX→ZX10→ZZR1100と言う変遷で、A7誕生の1990年には第 ...

    グレード
    ZX1200-A1
    型式
    UK仕様
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • 阿久津さんさんのZX-12R

    阿久津さん

    乗りやすく作ってみました、前後のホイールは、ZX10R用でフロントフォークは、インナーアウター両方を延長キットを製作し、トップブリッジもワンオフ製作でセパハン仕様でバーハンより、ハンドル幅を狭め、高さはバーハンとほぼ同じ高さにステダンで補強、ローダウンキットも、自分用に製作、長距離乗っても疲れない ...

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • aqi_

    前に乗ってたZX-12Rです 言われてる程乗りづらくはなかったですが、乗りこなせてはなかったですね

    グレード
    B6F
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • 漏れさんのZX-12R

    漏れの"ゼッペケ"

    青空でカバーかけてたけど塗装がヤベェ… 全塗したい

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 7

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)