エンジン廻り - 整備手帳 - デルタ
-
オススメ記事
AdPower 貼るだけエンジンパワーアップ
エアクリーアーに貼るだけ。静電気抑制でエンジン性能を維持改善。燃費への好影響も。取付後2年間はメンテナンス不要。
オススメ度
2020年12月18日 11:44 アドパワーさん
-
マークX GRMN EXART IVSC取り付け
こんばんは! 今日はマークX GRMNのマフラー取り付けです。 350台限定のMT車両です。 こちらの車両に、現在当社で発売中の GRMN用の車検対応可変バルブ付きマフラーです。 今回オプションの電動バルブタイプです。 電動なので、コールドスタートも安心です。
難易度
2021年1月12日 18:59 EXARTさん -
吸気フィルター交換
エンジンの吸気フィルター!?を交換しました。 間違ってたらごめんなさい。 かれこれ4万キロ以上交換してませんでしたが、 全然綺麗でした。 以前イギリスからドアミラーのスイッチやらフィルター やらを取り寄せたうちの1つです。
難易度
2020年12月30日 21:09 michael schuma ...さん -
エンジンOH その④
長期入院も、いよいよ仕上げ段階に入ってきました。 奥にはクラブマンJCWがチラリ、久しぶりの2ショット?です。 エンジンOHはほぼ完了、試走でセンサー類の最終チェックを残すのみ。 アイドリングでもかなりスムーズに回っている様子がわかります。 年明けからいよいよ慣らしです❗️ ちょっと見分かりません ...
難易度
2020年12月26日 18:21 ZOOTATさん -
エンジンオイル交換
前回同様、シェル ヒリックス ウルトラ 5W-40 オイルエレメントを交換した分0.5Lプラスして 全部で5.5L使いました。 2缶で1.2万円なり。 5.5Lで約8千円なり オイルエレメント 五万キロ以上走っているので、真っ黒。 凄くわかりにくいところに、そして交換しにくいところに設置する ...
難易度
2020年12月26日 08:20 michael schuma ...さん -
エンジンOH その③
エンジンが搭載され、、、、 待ちに待った火が入りました❗️ 初っ端にしては、アイドリングは比較的安定している様子。 これから燃調など、更に調整していくことになります。 エキパイ加え、フロントパイプも交換しました。 マフラーは交換していませんが、エキゾーストからはOH前よりも野太い音がします。。。 ...
難易度
2020年11月29日 17:48 ZOOTATさん -
ラジエターファンスイッチ交換②
前日、ホー〇ックで工具を購入。 スペースも狭いし、スパナサイズが29㎜で、我らがホー〇ックにも無く、結局写真の持ち手部が短いショートタイプのモンキーレンチにしました。 軽く柄を叩くとすぐに弛みます。 予定では下のホースを外してクーラントを抜く予定でしたが、スイッチ部分からでも同じだなぁと気づいて、 ...
難易度
2020年11月22日 16:18 dai象さん -
ラジエターファンスイッチ交換①
昨年あたりから水温が70℃以上にならないという事象を抱えていましたが、今年9月の0541MEETING以降から、エンジン始動後すぐにファンが回転するようになり、直近ではキーONでファンが回転…。水温を感知してファンを回転させる「ラジエターファンスイッチ」が不良であろうと、部品購入しようやく取替作業 ...
難易度
2020年11月22日 15:58 dai象さん -
エンジンOH その②
エンジンが組み上がってきました。 火入れまでもう少しです❗️ タービンはOHしたものに交換、エキマニもステンレス 製に交換しました。 曲がりも美しいですが、等長ではありません。 インマニは紺に塗装してもらいました。 カムカバーは組み付け用です。
難易度
2020年11月14日 12:40 ZOOTATさん -
-
エンジンOH その①
ようやくエンジンが加工から戻ってきました。 エンジンブロック・ヘッド分解洗浄、シリンダーボーリング、ポート研磨 クランクシャフト、ピストン、カムシャフト、IN/EXバルブ、バルブガイド、メタル類、オイルポンプなどの稼働部分は全て新品に交換 カムシャフト、クランクメタル、コンロッドメタル、ピストン ...
難易度
2020年9月12日 13:03 ZOOTATさん
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ bB BB Z エアロパッケージ(長野県)
71.5万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 320i Mスポーツ(埼玉県)
388.8万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 660 S(栃木県)
85.9万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 15X(埼玉県)
80.0万円(税込)