ランドローバー フリーランダー

ユーザー評価: 3.64

ランドローバー

フリーランダー

フリーランダーの買取価格・査定相場を調べる

フリラン初期型のテールランプとリアフォグ入れ換え - フリーランダー

 
イイね!  
stradale_95

フリラン初期型のテールランプとリアフォグ入れ換え

stradale_95 [質問者] 2009/03/15 06:46

どうしてもリアバンパーの高さにあるテールランプが後続からの視認性に難がある気がしています。またリアフォグが一見、通常のテールランプと思しき位置にあるので、他車から「玉切れ」に見えるため、一度併走信号待ちのH3オーナーに「ケツ切れとるぞ」と言われました(汗)→リアフォグと入れ換えることは可能でしょうか??どなたか実践した方がいれば、具体的な方法を教えていただきたいと思います。ちなみに、当方の力量はブレーキパッドを自分で交換することができた、リアワイパーが付け根から折れて自分で交換した、車検はユーザーでできる、といった具合です。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1392477 2009/03/15 06:46

    こんにちは。
    もう遅いでしょうか?
    ブレーキランプはわたしも気になっていました。

    以下アドレスの方がやっているようですが車検通らないと書かれています。
    なぜですかね?

    http://freelander.kt.fc2.com/

  • コメントID:1392476 2009/01/26 01:06

    ここに載ってました.

    ttp://homepage3.nifty.com/nekozane/freelander.html

  • コメントID:1392475 2009/01/22 14:27

    はじめまして、05年式フリーランダーに乗ってます。
    私も気になってました、特に初期型は下のほうに付いてますよね。
    実際にやった人はいるみたいです、やり方は載ってませんが参考にしてみてください。
    ttp://www.geocities.jp/yoshitaku00/mycars.htm

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)