どうしてもリアバンパーの高さにあるテールランプが後続からの視認性に難がある気がしています。またリアフォグが一見、通常のテールランプと思しき位置にあるので、他車から「玉切れ」に見えるため、一度併走信号待ちのH3オーナーに「ケツ切れとるぞ」と言われました(汗)→リアフォグと入れ換えることは可能でしょうか??どなたか実践した方がいれば、具体的な方法を教えていただきたいと思います。ちなみに、当方の力量はブレーキパッドを自分で交換することができた、リアワイパーが付け根から折れて自分で交換した、車検はユーザーでできる、といった具合です。
フリラン初期型のテールランプとリアフォグ入れ換え - フリーランダー
フリラン初期型のテールランプとリアフォグ入れ換え
stradale_95 [質問者]
2009/03/15 06:46
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ランドローバー フリーランダー 4WD シートヒーター 車検整備(神奈川県)
59.0万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 660 カスタム RS ハイパー SAIII(三重県)
109.2万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FZ セーフティパッケージ装着車(宮城県)
109.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.5 ハイブリッド Sパッケージ(愛媛県)
131.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
