足廻り - 整備手帳 - RCハイブリッド
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
フロントキャリパー塗装
洗浄しました。一時間かかりました。 マスキングしました。乾燥含めて更に一時間かかりました。 一度目、捨て吹きしました。 三回目塗装しました。 四回目塗装しました。 右側 左側
難易度
2025年1月28日 20:30 かびどらさん -
スタッドレスタイヤ交換
スタッドレスタイヤ交換 やっと交換できました。 初披露ですかね。 前後ともに235/40R19でミシュランのx-ice snowです。 購入したときは個人的には好みではないデザインだと思ってましたが、、 足周りが黒だと引き締まって、さらに赤のラインが赤革シートと合って、最高のかっこよさです。やや ...
難易度
2024年12月11日 20:00 フラッフィさん -
スーパーリアクターテープ_その後の後
スーパーリアクター作成者様のアドバイスで、teraismさんのギザワッシャーを外して2週間走りました。コツコツ感が出てきて、ショックの働きが今ひとつになってしまったようです。 teraismさんのギザワッシャーを戻して1週間経ちました。ショックとスプリングが良く動き、猫脚の乗り心地に戻りました。 ...
難易度
2024年10月26日 13:35 にゃんこ大先生RC300hfさん -
スーパーリアクターテープ_その後
スーパーリアクターテープ装着して、3日経ちました。走行距離約150km。 テープ作成者様から連絡があり、teraismとは反発し合って、相性が良くないとのことでしたが、貧乏人根性が働き、せっかく入手したのだから全装着しちゃいました。乗り心地悪く感じたら、取り外します。 初日は、あまり変化を感じず。 ...
難易度
2024年9月30日 16:07 にゃんこ大先生RC300hfさん -
スーパーリアクターテープ
スーパーリアクターRXスペシャルを装着していましたが、新しくスーパーリアクターテープを作成されたようで、早速購入しました。エアバルブの軸に巻き付けて、タイラップで固定しましたが、振動で落ちてしまったらどうしようかなと不安に思いながらも、乗り心地の向上に期待しています。 teraismさんのチタンエ ...
難易度
2024年9月28日 15:28 にゃんこ大先生RC300hfさん -
-
スタッドレスタイヤ購入&取り付け
スタッドレスタイヤ購入 フジコーポレーションにて 前後ともに235/40R19。 ミシュラン X-ICE SNOW かな? アルミホイールはどこのか忘れた、、装着したら確認します。。ブラックメタリックにレッドの縁取り?。冬の期間も引き締まります!
難易度
2023年5月28日 23:32 フラッフィさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス RC TRDフルエアロ TRDマフラー(大阪府)
399.9万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車(岡山県)
119.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
409.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 セーフティサポート(大阪府)
191.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
