ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エキシージ
-
C35 カムリ ブレーキパット交換!リア編
こんにちは、「PLATINUMROADTOYOTA」です。今回は前回のブレーキパット交換の続きで、リア編になります!最近の車には電動サイドブレーキが付いているので少し工程が増えますが、基本的な部分はフロントと変わりません。
難易度
2020年5月11日 16:06 ROWEN JAPANさん -
リアブレーキパッド交換
まず、ピンを外します。 裏から細いものを当てがってハンマーで叩いて外します。 一緒にバネも外れます。 キャリパーの上側のスライドピンを留めているボルトを抜きます。頭17ミリです。 スライドピンをずらしてキャリパーを持ち上げるとピストンが見えます。 最初サイド引いたままでキャリパーが動かなくて焦った ...
難易度
2021年3月27日 18:41 ohtakuさん -
フロントブレーキパッド交換
フロントブレーキです。4ポッドの対向キャリパーなので、交換は楽々。ピンと板バネを外して… ピストン位置を戻して、パッドを入れるだけ…のはずだが入らない(^◇^;)4ポッドの奴は一部の上位モデルにのみ採用されているいわゆるレーシングキャリパーなのでパッドの厚みも指定するのですが、16ミリでは厚すぎま ...
難易度
2021年3月22日 23:07 ohtakuさん -
フェロードDS2500に交換
ブレーキパッドがそろそろ交換時期に。 今まで着いていたパッドがディスクに対して4㎜程小さいのがチョイスされていた。 その上どこのパッドかも不明。 たぶんブレーキの利き具合を考えて小さめにしてあったかも? ということで世界的に実績のあるフェロードのDS2500にしてみました。 一旦、キャリパー、ロー ...
難易度
2021年2月1日 12:49 setupsetoさん -
フロント ブレーキパッドの交換
まずはフルードの量を確認して、ピストンを押し戻した時に溢れても良いように養生しておきます。 写真撮り忘れましたが、パッドピンを抜いてパッドを取り出します。 バックプレートは高熱で塗装は焼け落ち、錆び始めてます。(^^;) 約4,500km使用で、内側2~3mm残 外側3~4mm残です。 ここま ...
難易度
2021年1月21日 18:23 くり吾郎さん -
-
ブレーキパッド、フルード交換
ブレーキパッドとフルードの交換です。 パッドもいろいろ種類あるようですが、以前も使っていたFERODOを選択。 Fr: FERODO DS1.11 FRP-3083W Re: FERODO DS1.11 FRP-3115W このパッドは初期焼き入れの為の準備走行が必要です。 ローターは、ロータ ...
難易度
2019年8月24日 00:11 はいぱあ3さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ロータス エキシージ スポーツ 350(愛知県)
990.0万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 660 G(福岡県)
84.9万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 15X Vセレクション(群馬県)
84.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 320i Mスポーツ(愛知県)
410.0万円(税込)