エキシージ ロードスターの試乗レビュー 快適性ゼロ!これぞ本物のスポーツカー - エキシージ ロードスター
-
みんカラスタッフチーム
-
ロータス / エキシージ ロードスター
スポーツ 350 ロードスター_RHD(AT_3.5) (2016年) -
- レビュー日:2017年5月11日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
全てがダイレクトに伝わってきます。そしてちゃんと速いです。ギリギリ大きすぎないサイズ(全幅1,800mm)も国内の峠などで持て余すこと無く走らせることができそうです。
そこそこ懐に余裕があって運転を楽しみたいという人にはかなりおすすめなクルマです。
Photo by 市健治 - 不満な点
-
価格です。。車両本体価格は9,720,000円~ です。一般庶民には現実的な価格ではないですね。。
不満とは少し違いますが、今回試乗したのがAT車で、ATだとダイレクト感がかなり落ちます。所有するならMT車をおすすめします。
Photo by 市健治 - 総評
-
一言で言うとじゃじゃ馬。ですが手懐けることが出来たなら最強の馬になります。
ステアリングは重く、ブレーキも重く、遮音性など全くなく、快適性ゼロ。
しかし!クルマの本質とはこうなんだと感じさせてくれる、本気の、本当のクルマです。
ブログ一覧で閲覧されている方はブログタイトルをクリックして、クルマレビューの閲覧をお願いいたします。
※ナンバープレートは企業所有の広報車のため隠していません
- 走行性能
- 無評価
-
1,120kg(試乗したAT車 MT車は1,115kg)の車重にスーパーチャージャーで過給するトヨタ製の3.5L 2GR-FEエンジンをミッドに搭載。スポーツカーらしい速そうなスペックです。
Photo by 市健治
小径のステアリングを回そうとしてみればずっしり重ステ。走り出せばステアリングインフォメーション100%(汗)。路面の状態が手に取るように伝わってきます。ちょっとした路面変化でぐいぐいステアリングを取られるので、片手運転など以ての外。なにせ重ステですから、コーナーも本気で戦わないとマジで死にます。所有したなら筋トレマストです。
パワーはもちろん十分。十分過ぎます。アクセルを深く踏み込めばワイルドなエンジンサウンドとともに刺激的な加速をしてくれます。
Photo by 市健治
スマートさは皆無。相当ワイルドな走りをすることが出来ます。ただし、腕が必要です。 - 乗り心地
- 無評価
-
イギリスらしいおしゃれなタータンチェック柄のシートに騙されてはいけません。ドライバーズシートはアルミ製のバスタブフレームの影響でサイドシルが大きく張り出していて、戦闘機のコクピットの如く足元まで狭いです。そして重ステなのにちっこいステアリング。快適性はありません。
Photo by 市健治
足はガッチリ、音は筒抜け。いかに速く気持ちよく走るかだけ考えているこのクルマにおいて乗り心地の良さなど快適性は関係ありません。 - 積載性
- 無評価
- リアに僅かなトランクがありますが、基本荷物は積めないと思ったほうが懸命だと思われます。
- 燃費
- 無評価
- 試乗のため未計測です。
- 故障経験
- 試乗のためありません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ロータス エキシージSロードスター (茨城県)
773.6万円(税込)
-
トヨタ プリウス 登録済未使用車 サンルーフ 衝突軽減装置(福岡県)
439.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/LEDヘッドライト/スマ-トキ(埼玉県)
250.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 1オーナーバックカメラLEDヘッドライトACC(大阪府)
355.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!