マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

アクセラ(BLFFW)スカイアクティブ - アクセラスポーツ(ハッチバック)

マイカー

アクセラ(BLFFW)スカイアクティブ

おすすめ度: 4

満足している点
トータルバランス。

見た目もスポーティーだけど、まぁ若すぎなくて、でもカッコいい。
加速も良く、燃費もぼちぼち。
助手席以外にもたまには友人を後ろに乗せて~という範囲ならサイズもいいし、
荷物も載せる気になれば結構乗る。

このトータルバランスが自分に合う。
不満な点
ステアリングのポジションが決まらない。
足に合わせると、ひじが少し伸び気味になる(他の車では調整が効く範囲なのに)
シート側でかなり微調整して、ベストポジションではない、
まずまずのところでずっと運転しています。

それと、i-DM先生のお節介?w
慣れてしまえば何てことないのですが、
バックで切り返しの時や、必要で踏まなくてはならない走行シーンの際でも
お構いナシに採点する。
せめて10km/h以下は判定しないとかなかったのかな、と思います。
自分以外の人が運転する事もあるし、オンオフの機能は欲しかった。
総評
家族数人で~というには少し小さい車かもしれませんが、
何かと使い勝手も良く、見た目もスタイリッシュ。
走りもスイスイで気持ちいい。

今の自分にはピッタリだし気に入っているので、
これからもバンバン乗っていこうと思います。
走行性能
無評価
エンジン…と言うよりもミッションの出来がよく、
上手いことエンジンのパワーを引き出している印象でした。
ミッションがとにかく小気味良い反応。
マニュアルモードも高レスポンス。
ただ、ゼロからの発進だけはラグが大きいのがマイナス点ですが、
そこは今時の安全の為の対策でしょう。

特別トルクがあるわけでもないが、踏めば意外と走る。
一定速度で走ればそれなりに燃費が良い。
不満も特別はないし、概ね満足できます。

足周りの秀逸さにも感心しました。
新車時から結構な間はガツンガツンした足でしたが、
距離を重ねるごとに角が取れつつもがっしりした走りをしてくれる様に。
このフィーリングは7万キロ超走った今現在も、お気に入りです。
乗り心地
無評価
所謂トヨタ足の様なドライバーに優しい足を基準と考えている方には、
明らかに硬く、イイとは言えない乗り心地だと思います。

具体的には、後続モデルのBMアクセラよりも純正バネレートは気持ち低いですが、
スタビライザーの径が太く、ロール量はBMアクセラよりも小さく安定性があります。
ただ、その分ガツガツした荒い印象がBLアクセラにあるのは否めません。

BLアクセラ、特に後期は一部のフロアパネル厚みを増したり、
同じBLアクセラでもより剛性が高められていて、車格が高く感じます。
但しそれなりにノイジーではあるので、乗った感じはしっかりしているが、
クラスなりの雰囲気でもあるとは言えるかと。
積載性
無評価
メーカーカタログでは収納性に優れるような書き方はしていますが、
マツダ基準で普通。というところです。
他のメーカーだともうちょっと融通効いてる感があるかもしれません。
別段、悪くもないのですが…どこか惜しい。

2分割のリアシートを倒せば、カーゴスペースはなかなか広くなります。
工夫次第ですが、過去にBLアクセラのリアバンパーを丸々1本。
それとは別に17インチホイールをタイヤ付きで4本と17インチホイール(タイヤなし)を2枚を
積み込んだことがあります。
傷がつくのを無視すればもう少し積める…かな?
燃費
無評価
BLスカイアクセラデビュー当時、
国産2.0Lガソリンエンジンではトップ3の高燃費車両でした。

実際に走ってみると、みんカラの皆様のデータでもありますが、
12~13km/Lが平均値です。
高速道路で80km/hほどで安定させて走ると、
ワンドライブ燃費20km/L先を出すこともなくはないのですが、
今となっては、概ね普通の範疇かもしれません。
燃費を重視するならば、ガソリン車を選ばないかもしれませんが…
故障経験
異音です。
新車から、割と早い段階で出ました。
ディーラーに持ち込まず、自分で徹底して作業して以後完全に収束していますが、
ダッシュボード内のエアコンダクトが振動で異音を出していました。
ただ、他にこの例を聞かないのでハズレだったのかもしれません。

機械的な故障は今のところ、全くありません。
適切なオイル管理をしていれば、今の車は壊れにくい…のかな?
オイルも問題が出にくく管理がされてて良いということで、マツダ純正を使用しています。
エンジン、ミッション、共に定期交換です。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)