サスペンション関連 - 整備手帳 - AZ-ワゴン
-
オススメ記事
ホイール装着画像20,000点突破!
ホイールの装着件数がなんと20,000件を突破いたしました!ユーザー様からの投稿も多数あり見応えある写真が多数ありますので是非ご覧ください。
オススメ度
2019年11月28日 18:04 カーポートマルゼン さん
-
乗り心地を損なわずに 下げるには?
リアサスは 3巻カットで まだ こんな高さ でも 強めの衝撃で すぐ バンプタッチ (1山カットしてますが) もう1巻カット出来そうだけど ジャッキアップ時に サスが 遊びそう ストロークを確保したまま 車高を下げるなら やはり アクスル交換が 良いのだろうか?
難易度
2019年9月7日 17:45 Transporteurさん -
下がらんローダウンサスを下げる
A◯azonで格安で購入した シュピ◯ゲルの ローダウンサス 何故か リアが ノーマルよりup! 写真は左右の高さですが 左右 高さも 違う 細かいことは抜きにしても 交換前は 600mm だったので リフトアップしてます とりあえず カットしてみましょう まず 左右 2巻カット 2巻カットで 5 ...
難易度
2019年9月1日 10:57 Transporteurさん -
ラテラルロッド交換
シュピーゲルの調整式ラテラルロッドに 交換しました 作業は サス交換と同時進行です リアサスを下げると ラテラルロッドが突っ張り 左側にはみ出してしまいます そこで 1Gをかけた状態で ラテラルロッドを調整し 左右対象になるようにします ココのネジで長さ調整 まあ まあ 目立たなくなりました それ ...
難易度
2019年8月24日 23:13 Transporteurさん -
ダウンサス? 入れて見ました
車高を下げてみよう じゃないか! まず ジャッキアップ サスペンションを外し バネを縮めて 分解 僅かに 短いですね ベタベタには ならない感じ んで 組んで 次に リア ん? 嫌な予感! ダウンサスの方が 長い! しかも 形状が違う フロントの形状に似てる でも 「R」って シール貼ってあるし ...
難易度
2019年8月24日 23:04 Transporteurさん -
リアダンパー交換 (^―^)
昨年末頃、リアから異音がするので覗きこんだら ダンパーが凄い事になってましたのでこちらを用意 ('◇')ゞ ネットで1.2万km走行のMJ23S用中古をゲット。 (4860+送1560円) タイヤ交換も兼ねて10分程前にこちらを吹き付け (・_・)> 自分はウマを持ってないのでジャッキのみ ...
難易度
2019年5月9日 16:34 J'sclubさん -
スタビリンク、ロアアームブーツ、タイヤ交換
自分でやる知識が無いので行きつけのランドマーク西条インター店にお願いしました! スタビリンク左右と、右のロアアームブーツ交換と中古のタイヤ4本交換です! 32400円でした! いつもありがとうございます(笑) 交換距離 交換後はガタガタが少し収まったような気がします。 しかし買ってから2500 ...
難易度
2018年11月12日 15:52 けしちんさん -
-
インチキ車高アップヽ(・∀・)
やはりリア下がりが気になり、なんとか車高アップ出来ないかと考えて、ノーマルスプリングの一巻きをカットして、スペーサーがわりにしてみることにしましたヽ(・∀・) そして、こんな感じになりましたヽ(・∀・) マァ、台座とバンプラバーもあるから外れはしないだろうから、とりあえずタイラップで取り付け時にズ ...
難易度
2018年9月14日 15:42 さくおさんさん
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ AZ-ワゴン 660 カスタムスタイル XS(千葉県)
20.8万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 3.0R スペックB(千葉県)
183.1万円(税込)
-
トヨタ アルファード ハイブリッド 2.5 エグゼクティブ ラウンジ S ...(大阪府)
858.0万円(税込)
-
日産 エルグランド ライダークロスシートマニュアルシート Wパワスラ(福島県)
289.8万円(税込)