調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - AZ-ワゴン
-
オススメ記事
その振動を止めて美音を実感。そしてもう心の震えは止まらない
be on soundは、長年培った匠の技で高品質のデッドニング材を開発し、オンリーワンのデッドニング材メーカーを目指します。
オススメ度
2019年9月30日 17:30 美音 be on sound ...さん
-
純正オーディオCDローディング部分修理(できなかった)
嫁からCDが出ないと言われ分解開始。 ロード、アンロードのローラー辺りを細工すれば直るだろうと思っていた。 しかしながらローラー部分にアクセスするの大変そうなので断念。 とりあえず状況がわかりやすくなるようにカバーを撤去しておしまいにした。 コリや真面目にフェイスを買って社外オーディオに交換だな。 ...
難易度
2018年10月10日 07:11 山チャさん -
スピーカーリコーン♪♪♪ 実はリベンジ編。
この前、マスキングテープでリコーン(正確にはリエッジ)した純正10cmスピーカーですが 取り付けたところサウンドがダメダメでした!wwww 何しろ低音の大入力が入ると「ボゴッ!」と変な音がしてました。 チマチマと苦労したのに一発でその苦労が水の泡になり悔しかったのでリベンジする事に!( ̄ё ̄) 色 ...
難易度
2014年8月23日 23:07 ゴウイチまるめさん -
スピーカーリコーン♪♪♪
エッジ部分がべりべりに朽ち果てたので マスキングテープで本格的にリコーンしました♪ 端子部分に1.5vの乾電池を付けたり放したりするとコーンがボコボコ動きテープ部がなじみます。 実際やってるうちにテープ部に余裕が出てきてふっくらと湾曲してきました。コレが俗に言うエージングって奴でしょうか? 違う ...
難易度
2014年8月21日 08:20 ゴウイチまるめさん -
ツイーター取り付け位置変更
二日前にツイーターを取り付けたばかりですが、次の日には予想どうり両面テープが剥がれて転がってました(^^;) そこで今度は強力な両面テープで、下に固定しました。 位置は音が少しでもよく聞こえた方が、付けてる感があり嫁の満足度もUPするだろうと思い、座席に近付けました。 が、配線が丸見え〜(゜ ...
難易度
2013年10月23日 21:09 真貴凌(まきりょう)さん -
アンプの仕様少し変更
AZカスタムのリアスピーカー交換時に、左側のスピーカーからの出力レベルが弱っている事が判明しました。 (つд`) 調べた結果、外部アンプ(GM-X904)のリア出力L側に不具合がありました。 最近は毎日仕事で忙しいので、アンプ修理はまた次回に回して、今回はGM-X9400の余ってるチャンネルに ...
難易度
2010年11月10日 19:17 ヒロ-Rさん
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ AZ-ワゴン 660 XS(愛媛県)
44.9万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 660 G eアシスト(栃木県)
79.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 2.0 Si(東京都)
208.0万円(税込)
-
トヨタ bB 1.3 S 煌-G(千葉県)
75.0万円(税込)