カーケア - 整備手帳 - AZ-ワゴン
-
オススメ記事
輝きが蘇る! ヘッドライト磨きなら魁磨き塾シリーズ
プロスタッフのヘッドライト磨き「魁磨き塾 ヘッドライトガチコート」と「魁磨き塾 ラク速ヘッドライトコンパウンド」を紹介していく。
オススメ度
2019年6月27日 16:01 プロスタッフさん
-
ウォータースポットの落とし方
新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!
難易度
2018年9月25日 12:50 Blissshopさん -
fcl.ヘッドライト研磨剤
モニター当選したfcl.さんの研磨剤を使ってみました! 使い方は簡単 研磨剤をクロスなどに適量付けてヘッドライトを(A;´・ω・)フキフキ;;;;;; 気なる方はヘッドライトの周りにマスキングした方がいいと思います! では行ってみましょう!! これは両方施行前です まずは助手席側を綺麗にし ...
難易度
2017年12月16日 23:21 オカむーさん -
2018.06.17_念願の子供(息子)との作業(磨き&メンテナンス)
タイヤハウス内は、真っ白け。 ボディは、汚れてる。 時間もあると言う事で、コーティング。 どや~?どや~?w テカテカになりました。 それも一番暑い時間帯にしたので、もう~大変。 しっかり、息子と仕上げましたけどね。w 室内のトリムを息子が、ゴソゴソしていたので、これ使ってみ~♪ トリム類の全てヌ ...
難易度
2018年6月17日 16:56 くろあげはさん -
帰宅すればメンテナンスづくし~♪
前回の洗車時に気になる事を~! 以前、リフトゲートの修理の際に塗装が別のところに飛びまくり? ボディが、ザラザラだったので昨日作業をして見ました。 まずは、洗車でキレイにして・・・♪ 鉄粉取り用の粘土を用いて、水を出しながら全面ボディをスリスリしました。 全て終われば、再度洗車です。 ルーフがこれ ...
難易度
2016年10月25日 21:29 くろあげはさん -
2019.01.27_なにかとごそごそ交換して、仕上げは室内清掃じゃ~けんねぇ。
オイル交換時に不点灯だったので・・・! これにして点灯確認~よ~し。w つぎはテールのウィンカーの交換でも?! 赤い所のボルト2本を外し。 後方へ引けば外れます。 赤丸の二箇所が刺さってます。w 交換するのは、ウィンカー球の比較。 左側が、ビフョ~でゴールド系。 右側が、アフタァ~でシルバー系。 ...
難易度
2019年1月27日 19:42 くろあげはさん -
2018.03.17_Rrバンパー装着&コーティング
Rrバンパーも届いたので仕上げやなぁ。 リヤフェンダーへキズ防止を貼り。 あっという間に終了。w ナンバーないと良いですね。(爆) 角度でテカテカ~☆ まずは、水洗い。 いつものこれで~コーティング。 テカリもオッケ~ はじきもオッケ~です。
難易度
2018年3月18日 08:49 くろあげはさん -
カーボンシート張り付け
ドアを閉めるとき指の油?が付くので、何とかしようと思い、ダイソーに寄ったら、カーボンシートが売ってました。 で、貼る前 汚れ、油脂を落としました。 作業完了後です。 反対側も同じようにします。 長男が写り込んでました(笑) ちょっと寸法間違えました(笑) カッコいいです(自己満) カーボン ...
難易度
2015年11月29日 13:39 トッシーDE5FSさん -
-
Muffler ground♪
先人様達が使われてるコレを使って… アミ、スポンジを外して… 1つ目は、マフラーカッターの後ろに… ジャッキアップぅして… 繋ぎ目を… 外して、抜いて… 2つ目は、繋ぎ目の後ろに、 入れて、元に戻して… 両箇所共に既にしてはありましたがががっ…笑っ
難易度
2018年2月18日 13:04 微威須塗。@しゅが教さん
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ AZ-ワゴン 660 カスタムスタイル XS(岐阜県)
38.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.0 20S(福岡県)
247.5万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.3 13C(長野県)
99.8万円(税込)
-
ダイハツ コペン ローブ S 660(神奈川県)
183.0万円(税込)