シフト・スイッチ - 整備手帳 - CX-5
注目のワード
-
オススメ記事
防水・遮音・清潔な特殊構造マット
バイオピュアマット「UNTIL」は、オリジナル商品です。振動や音を抑え、車内空間を快適にする特殊構造のマットです。
オススメ度
2018年9月13日 12:45 バイオピュアコイルマットさん
-
シフトノブカバー付けました
色々あって赤のステッチじゃないけどやるよ。 何でこうなった? テングが悪さしたから(・_・) 誰?う○こ色とか言ってんのはー(≧口≦)ノムキー まあ皮は初めてなんでね、予行しとかないとね。 まずは緑丸の所を玉結びか本結びするよ。 糸抜けちゃうからね。 最後に結ぶから余丁は長くしとくよ ...
難易度
2018年1月29日 12:50 karl gustavさん -
コマンダーコントロールパネルにイルミ追加
既に何人もの方がやっておられますが、ココの部分にイルミを追加しました。 ココにはイルミを仕込んでくれと言わんばかりの隙間が空いています。せっかくなので仕込んでおきましょう。 光源としてエーモンの3連サイドビューLEDを使ってみました。付属のカバーはゴミ箱へダンクシュートですwww LEDのツブツブ ...
難易度
2017年12月3日 18:27 TO-Gさん -
シフトパターンイルミ… だがやめとく (A;´・ω・)フキフキ
いつからだろう("^ω^)・・・ ここのイルミが消えてたのは??? てっきり「ここは点かない物」 と思いこんでた位ですから 仕事帰りにDを強襲して聞いてみたら ( ̄ー ̄?).....??って顔して たまたまそこにあった青いCX-5で確認 「安心してください、点きませんから~ъ( ゜ー^)」 ...
難易度
2015年12月18日 00:06 パパsさん -
エンジンスタートボタンの作り方
エンジンスタートボタンの自作記事を見た知人に 「作品だけじゃなく作り方も載せて♪」 と頼まれたので、作り方をご紹介します…☆ 基本、何か作業を始めると作業に集中してしまうので製作途中の写真を撮ってない場合が多いです。なのでさっきコーラを1本買ってきました(笑) 用意するのは①コーラのスクリュー ...
難易度
2014年11月9日 23:13 hisanaさん -
シフトパネルジャケット取り付け
リベラルさんの、シフトパネルジャケットを取り付けました。 取り付けはいたって簡単。 パネルを取り外して、位置決めの爪をカットしたら、パネル取り付けの爪にジャケットを引っ掛けて装着して元に戻せば完了。 ラインをキチンと出すには皆さんされているように、ジャケットの裏面に両面テープを使用したほうが良 ...
難易度
2014年4月29日 20:17 カニ道楽さん -
シフトブーツ取り付け
作業が終わった後の画像ですが、色んな人がやっているのを見てやってみました。 内張り剥がしで簡単に外すことができたので難なく作業完了。ただ、装着時に少し手こずったくらいです。 見た目には満足です。
難易度
2013年9月29日 15:34 @たまちゃんさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ(千葉県)
238.0万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 2.4 ローデスト G パワーパッケージ 4WD(栃木県)
231.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 2.0 ZS 煌II(鹿児島県)
255.9万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 2.5 S ブラックスタイル(福岡県)
259.8万円(税込)