- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- CX-60
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
濃厚なドライブフィール - CX-60
-
K DP
-
マツダ / CX-60
XDハイブリッド エクスクルーシブスポーツ_4WD(AT_3.3) (2023年) -
- レビュー日:2024年9月21日
- 乗車人数:3人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
・3.3L直6ディーゼルのパワーと音
・トルコンレス8ATのダイレクトな変速感。
・車を操る醍醐味。
・ワインディングでの気持ちよさ、楽しさ。
・如何にもFR且つスッキリとしたデザイン。 - 不満な点
-
・フロントシートのサポート性がもう少し高ければ。
・マニュアルモードに固定できるようにしてほしい。 - 総評
-
(2024年8月製造モデルのインプレになります)
他社のSUVも検討しましたが、濃厚なドライブフィールのCX-60が忘れられず、何度も試乗して決めました。
今のところ異音や不具合はなく、乗り心地もそれほど硬いとは感じません。
私の場合、SUVであってもワインディングでの気持ちよさ、楽しさを重視しますので、足回りはこれくらい引き締められていた方が好みです。むしろリアダンパーの減衰力をもう少し高めたいくらい(^^;
トルコンレス8ATは若干特徴的な音が聞こえてきますが、私的には作動音と捉えており、特に気にしていません。
ダイレクトな変速感や駆動感を味わえるこのトランスミッションは、MT好きだった私にとって、とても魅力的なトランスミッションであり、直6エンジンの官能的なフィールとともに、CX-60を選んだ理由のひとつに挙げられます。
このように比較的個性の強い乗り味を持った車ですので、車に対する好みが私と似ていれば「いちおし」ですが、誰にでもお勧めできる車ではないかもしれません。
先ずは試乗してみる事をお勧めします。
どこかに出かけるから運転するのではなく、CX-60を運転したいから出かける…そんな感じでとても気に入っています。
- デザイン
- 5
- FRを感じさせるデザインであり、各部のディテールもスッキリしており気に入っています。
- 走行性能
- 5
-
踏めばかなりパワフルですね。
その際のエンジン音も最高です。
コーナーでは若干ロールが大きく重さも感じますが、車との一体感は上々であり、トルコンレス8ATのダイレクトな変速感を感じつつ走らせるのは本当に楽しいです。 - 乗り心地
- 5
-
私の場合、SUVであってもワインディングでの気持ちよさ、楽しさを優先させますので、それなりに引き締まった足が好みであり、乗り心地は特に硬いとは感じません。
静粛性は走行時はまあまあ静かです。アイドリング時のエンジン音がやや大きめに車内に侵入してきますが、私的には高揚感につながる音質であり、気に入っています。 - 積載性
- 5
-
あまり荷物は積まないので、不満は無いです。
自宅車庫の屋根が低いので、パワーリアゲートのメモリー機能は便利ですね。 - 燃費
- 5
-
3.3Lの直6とは信じ難い燃費。
郊外路をそこそこ楽しく走っても18km/Lくらい走ります。 - 価格
- 4
-
3.3L直6、FRレイアウト、フロントダブルウイッシュボーン。フロントサスタワーにダイキャストを使っていたり…
これくらいの価格にはなりますよね。 - 故障経験
- なし(2024/12/15現在・納車後3ヵ月)
-
3.3 XDハイブリッド エクスクルーシブ スポーツ ディ ...
430.5万円
-
3.3 XD エクスクルーシブ モード ディーゼルターボパ ...
398.9万円
-
3.3 XDハイブリッド プレミアム スポーツ ディーゼル ...
424.9万円
-
3.3 XD ディーゼルターボ純正10.25型SDナビ 全 ...
288.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-60 試乗車 禁煙車 衝突被害軽減ブレーキ ETC(茨城県)
430.5万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
312.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーン アルパインBIG-X11型ナビセット付(兵庫県)
275.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
