マツダ CX-7

ユーザー評価: 4

マツダ

CX-7

CX-7の車買取相場を調べる

ナビについて - CX-7

 
イイね!  
けろよん

ナビについて

けろよん [質問者] 2008/11/05 22:17

トンネルや首都高の下の様にGPSの電波を拾いにくい所では、ナビの画面がスクロールもせずに固まってしまいます。頭上に遮る物が無いところへ移動すれば、また現在位置を表示します。同様のケースが出た方はいらっしゃいますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1298564 2008/11/05 22:17

    ナビでなったことはありませんが、PCの液晶モニターで似た現象を何度か見たことはあります
    メーカー修理で液晶パネルか制御基板交換で帰ってkたと思います
    HDDのデータをバックアップして移植すれば良いのではないでしょうか?
    詳しくはディーラーかメーカーに問い合わせるしかありませんが

  • コメントID:1298563 2008/10/31 23:58

    CX-7に乗って半年くらい経ったとき、ナビの画面が突然写らなくなりました。画像が波打って、まるでアンテナをはずしたテレビを見ている感じです。
    あわててディーラーにみせたら「多分直らないのですぐナビ全体を交換しましょう」といわれました。
    原因不明だし、いままでせっせとHDDに入れてきた音楽も聴けなくなってしまうので、どうしようか・・?と悩んでいたら、急にまた写るようになりました。その後、写りが悪くなったり、戻ったりを繰り返してます。
    同様の症状や情報を知っている方がいましたら、ぜひお知らせください。

  • コメントID:1298562 2008/08/08 14:21

    車速パルスが入っていないと、ナビ機能の中のメンテナンス等の距離が加算されないので、それで判断できますよ。

    でもこのナビって、なんで現在時刻表示できないんでしょうね・・・

  • コメントID:1298561 2008/08/08 01:10

    ディーラーに持っていってリセットを掛けてみるのもよいかも? 以前持っていたカーナビも時々、場所を見失うことがあったので、メーカーに問い合わせたところ、内部の時計がなんらかの原因で狂ったのかも?とのことで、リセット方法を教えてもらい、リセットしたところ、今までの頼りないカーナビが当たり前のように場所を間違えることがなくなりました。

  • コメントID:1298560 2008/08/07 08:56

    市街図がありません。
    って突然言われて、NAVIを見ると
    山の中を走ってた事が一度ある。
    もちろん、職場近くの街中での出来事
    エンジン切ってみたり、現在地ボタンを押したりしてると
    いつの間にか復旧してた。
    あれはいったいなんだったんだろう....

  • コメントID:1298559 2008/08/05 23:30

    普通、NAVIはGPS+車速パルスで自車位置を計算していますのでGPSが無くてもある程度の補正は可能です。その証拠にトンネルを走っていても自車位置は狂わないはずです。
    現象からして車速パルスが全く入っていない様子ですので
    切替スイッチの不具合ではないかと思います。DIYですか?それともキットでの購入でしょうか?

  • コメントID:1298558 2008/06/07 16:53

    ご回答ありがとうございます。
    たしかにナビの操作が可能なようにスイッチで切り替えしていますが、どちらでも現象が発生してしまうので・・・。
    一度外して様子を見てみます。

  • コメントID:1298557 2008/06/07 14:45

    走行中にTVが見える&ナビの操作を可能にしていませんか?

    TVだけなら配線1本を細工だけで害はないですが、操作可能にするには車速を遮断する必要があります
    車速が拾えないと、けろよんさんの言われている症状が発生する可能性が高いかと

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)