マツダ ユーノス500

ユーザー評価: 3.73

マツダ

ユーノス500

ユーノス500の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ユーノス500

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート張り替え!レーシングドライバー塚本ナナミさんがレビュー!動画あり

    レーシングドライバーの塚本ナナミさんにCLINGAIRを試していただきました! 「腰痛改善!タイムアップ!ボロボロのバケットシートが新品同様、更に進化した♪」 https://www.youtube.com/watch?v=pjP9G18SQcs

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月10日 08:52 MLITMANさん
  • A・Bピラーを明るくしました。

    Aピラー、Bピラーの内張りをCピラーと同様の明るいグレーに塗り替えました。 オリジナルでは、なぜかCピラーだけ明るく、A、Bピラーは下部同様にダークグレーで暗いイメージでした。 明るい色に変更しただけで室内の雰囲気がずいぶんと明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月31日 18:34 Yuppaさん
  • エアコン故障!自分で修理できんのか!?

    ほかの人によるとウチの500はやたらエアコンの効きが良いらしい。今までアンプは1度交換したものの、ガスチャージやコンプレッサー交換はしていないので、ワタクシの愛…いや「当たり」だと思っていた…が 今年の猛暑もそろそろ終わりかな…と思っていた矢先、冷風が出なくなった! 症状としては… ・A/C ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月12日 03:14 Yuckyさん
  • メーターパネル割れ補修

    修理工場から引き上げた時点で、メーターパネルが割れていました。 AT修理で試行錯誤したのか、メーター裏を確認したためと思われます。 メーターパネルとメーターフードが別パーツになっており、その接合部が経年劣化で剥がれ強度がなくなり割れてしまうようです。 なので パネルとフードの隙間に、瞬間接着剤を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 18:17 むうのさん
  • ステアリング交換

    買ってすぐにNARDI GARA3に交換し、24年使っていますが一部革が剥げていました。。。 このたび、某オクで未使用品が見つかりました。 意外とまだ流通しているようで、プレミアムも付いてなく\26,500でした。 これでもうたぶん手放すまで大丈夫でしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 19:31 infini500さん
  • A/Cアンプ修理(116800km)

    エアコン電源不良で夏場を乗り越えられなく泣く泣くキャニーエクイップ社に修理を依頼しました💧💧 お盆休み前に受付をして通常なら1週間程ですが他で何度も断られ行き場を失い頼み込んで難しい作業を長期で行って頂けました。本日、念願の取付でした\(^o^)/ 1つだけ、修理しましたが夏も終わりでした。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月8日 20:54 M.I.T.さん
  • A/Cパワー・トランジスタ交換(115200km)

    どんな車でも使える機能が使えなくなる時が必ず訪れます(>_<)💧💧イライラする時もあるでしょう、、新しい車では保証がありますが時が経つと自分出費が増えます。。 それを乗り越えてこそ車の良さがあります、、古くなると車は気まぐれだという事。電気が通る以上はトラブルに遭遇します。29年目の私の車も。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 22:36 M.I.T.さん
  • Recaro ⇒ Bride シート交換 for 車検

    Eunos500に装着しているレカロLX-F用のレカロ純正シートレールが見つからず入手不可能のようなので、今月末車検を通す為にBride Streams Cruz(写真)を購入しました。 BrideのEunos 500用のシートレールはまだ受注生産してくれるのです。 しかし日本の規制(シートのメー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 23:19 Daizoさん
  • ABピラー防音

    防音効果を期待して、AピラーとBピラーに防音スポンジを貼りました。 まずは Aピラーの内張りにカームフレックスを貼りました。 Aピラーにレアルシルトを貼り、小さな穴からカームフレックスを割り箸で押し込みました。 充填するまでに時間を要しました。 次に Bピラーの内張りにカームフレックスを貼りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 21:05 むうのさん
  • 後席フロア制振・防音

    前席同様に後席にもレアルシルトとカームフレックスを施行しました。 足元も行ったのですが撮り忘れました。 後席座面を外すと、昭和を感じるフエルト素材が出てきます。 28年間の臭いと歴史を感じます。 破れてボロボロ いつものように レアルシルトを貼りました。 燃料センサー部分にアルミテープを貼ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 08:51 むうのさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)