ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスロードスター
-
オススメ記事
LED専門ネットショップで高品質ランプを大量Get!!
LEDの孫市屋(マゴイチヤ)は、年間150万人のユーザーが来店する、日本最大級のネット通販LED専門店。
オススメ度
2018年5月23日 16:30 LEDの孫市屋さん
-
キックス用LEDダッシュボード&コンソールランプキット取付方法
内装パネルを取り外します。 https://youtu.be/UjkZMIv7B0Q
難易度
2021年6月3日 10:49 axispartsさん -
テールランプ雨漏り対策その2
前回、テール雨漏り対策をしましたが、そもそも今までの発泡スポンジテープの貼る位置を間違えているというのが答えのようです(^^; このテールランプを中古で購入した時の位置のまま真似して貼ってしまったので、ちゃんと説明書を見るべきでした。。。 まぁでも、今貼り直すのは面倒なので、とりあえずはやっつけ対 ...
難易度
2022年5月23日 00:54 湘南のトリ君@185さん -
NAロド純正フォグのハロゲン交換と光軸調整
本当は外す予定だったこのフォグランプ、外れない=点灯しなければ車検通らない=仕方なくつかない原因調べたらヒューズが切れていました。関連リンク入れておきます。 フォグランプのメーカーは小糸製作所、型番はKOITO 114-61324、検索で来る人のために。というのがこのフォグランプ、純正というだけ ...
難易度
2022年5月22日 00:51 イノウエ@赤NAのオヤジ(3 ...さん -
ナンバー球、LED加工。
ナンバー灯がいつのまにか切れてました。 普通の電球でもいいのですが、 せっかくなら何かバージョンアップしたいな、と。 で、こんなの見つけまして。 T10のLEDが使えるようになるアダプターですね。 サイズ比較。 安物のT10なので、光が拡散しなそう。 でも、これだけでLEDに出来るのはいいですね。 ...
難易度
2022年5月21日 22:25 70sとむさん -
LEDヘッドライト交換
5年前に装着したLEDヘッドライトのロービームが点灯しなくなったので交換しました。 片側のLEDが点灯しません。 およその点灯時間は1500時間です。 装着していたライトを取り外したところ、ケーブルの被覆が破れていました。リトラの開閉で繰り返しのストレスがかかったようです。内部の電線も断線している ...
難易度
2022年5月15日 15:44 JetStreamさん -
バックランプが切れました。
今日ホンダディーラーに新型ステップワゴンの本カタログを貰いに行きました。しかしまだないとのこと。諦めて帰ろうとバックで移動したら、セールスマンが「バックランプ切れてますよ」と教えてくれました。 ウチに帰ってから確かめてみると、右側が点いてません。 電球を外してみたらこんな感じ。なんか色付きのビー玉 ...
難易度
2022年5月7日 16:47 24gontaさん -
ハイマウントストップランプのパッキンを交換する。
マツダ純正のハイマウントストップランプ用ゴムパッキンです。 NA01-51-529B 予備に買ってあったものを使って交換します。 モノタロウは欠品だったのでマルハで購入。 現在は欠品中なのかな? 再販されるといいですよね。 頑張れば自作も可能かもしれませんが、意外と中心に向かって盛り上がってる形 ...
難易度
2022年5月7日 14:57 sinboさん -
「ウィンカー球交換。」
左前ウィンカーが切れたので交換。 交換しようと思ったらレンズがハメ殺しで外れず、タイヤハウス側からは手が届かず・・・。 バッテリーと一緒に交換をお願いしました。
難易度
2022年5月4日 09:34 OSOさん -
-
テールランプ雨漏り対策
以前より若干雨漏りするなーと思っていましたが、なんだかんだ対策していなかったので今さら状況を把握してみました。 ズームのエランテールなので、パッキンがスポンジテープの為そもそも仕方ない部分はありますが。。。 上の外側ボルトの辺りから滲んでいました。 オールペン修理から丁度5年で、一度も開けていな ...
難易度
2022年5月3日 23:02 湘南のトリ君@185さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ デミオ 1.3 13S(大阪府)
75.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 S スペシャルパッケージ(新潟県)
229.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.0 20S プロアクティブ(三重県)
209.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 FA(兵庫県)
83.9万円(税込)
PVランキング
-
459 PV
-
450 PV
-
346 PV
-
298 PV
-
246 PV