取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - フレアカスタムスタイル
-
オススメ記事
その振動を止めて美音を実感。そしてもう心の震えは止まらない
be on soundは、長年培った匠の技で高品質のデッドニング材を開発し、オンリーワンのデッドニング材メーカーを目指します。
オススメ度
2019年9月30日 17:30 美音 be on sound ...さん
-
【60ハリアー後期】BIG Xナビ取付
こんばんは!! 今回は【60ハリアー後期】BIG Xナビ取り付けの紹介です。 まずは傷がつかないように純正ナビパネルを外します。 TVアンテナとGPSアンテナ線をナビ裏までもって行きます。
難易度
2018年7月20日 18:15 ROWEN JAPANさん -
カーナビ?・・・
タブレットをヤックの 取付キットで インストール 8インチは見やすいです 更にハイドラなども出来まっせ(`・ω・´)
難易度
2017年2月16日 20:56 34フレア@ともくんさん -
【備忘録】ナビ取り付け 下準備編
購入したMJ34Sにはたぶん標準と思われるCDオーディオが搭載されてました。 最近はスマホナビで十分という声もありますが昭和生まれの身としてはやはり操作性が専用ナビの方が良いという考えがございまして。(笑) 当然AV機能も色々と弄れるので登録前よりナビ装着に向けて準備しておりました。 購入したナビ ...
難易度
2019年2月17日 20:53 885KAMOMEさん -
【備忘録】ナビ取り付け 出来上がりました編
GPSアンテナはワイパーのふき取りが無い位置に。 この後ダッシュボード内に配線をグリグリと。(笑) ワンセグ用のアンテナ。 まぁTVは暇な時や非常時に映れば良いやくらいにしか考えてません。w ピラー内にはその他の配線も通しましたがそのうちUP予定です。 いつも思うんだけどこの配線はもっと何とかなら ...
難易度
2019年2月17日 20:54 885KAMOMEさん -
カーナビ(AVIC-ZH09)の取り付け
年式等で、以下の説明と異なる場合があることをご了承ください。 そして既にパネルがはがれていますw が、送風口の下にあるボルト2つを外し、あとは順にパネルを手前に外した写真がこれ。 因みにこの車はオーディオレス仕様なので、パネルにはカバーが被っており、その裏にステーが入っています。取り付けるナビ ...
難易度
2016年9月29日 22:33 芦花さん -
KENWOOD MDV-L300 取付
息子のFLAIR CUSTOM STYLE XTは購入価格を抑える為、オーディーレス車です。 値段と機能をしぼり、KENWOODのMDV-L300を購入し取り付けることにしました。 購入したのは、 MDV-L300 本体 KNA-300 ETC&ハンドルリモコン接続キット 2481 エーモ ...
難易度
2013年11月3日 22:14 T_NAKさん -
初代サウンドナビ取り付け。
先日、中古ながら、カーオーディオショップなどで評価の高い初代サウンドナビのスタンダードモデルを購入しました。 バージョンアップSDカード、バックカメラ入力ケーブル、ハンドルリモコンなどの別売品の入荷を待つていましたが、すべて揃ったので取りに行き、自宅で取り付けしました。 オプションのステアリング ...
難易度
2015年8月22日 21:03 i-vivaceさん -
ケンウッドMDV-737DT取付
ケンウッドMDV-737DTを取付致しました!! 純正ステアリングリモコンももちろん接続OKです!!
難易度
2013年1月25日 18:29 ドライブマーケットさん -
-
光・ビーコンVICSユニット取付
息子の代わりに購入した光・電波ビーコンVICSユニット(KENWOOD VF-M99)です。 いつもの様に、購入はネットショップから送料含め最安値の店舗を探して購入しました。 送料・税込 14野口さんをちょっと下回ります。 取付はカプラーオンなので、光・電波ビーコンVICSユニットをダッシュ ...
難易度
2013年12月6日 12:09 T_NAKさん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア 2.0 Si(鹿児島県)
215.0万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 S スペシャルパッケージ(兵庫県)
178.0万円(税込)
-
マツダ デミオ XD ツーリング Lパッケージ(広島県)
119.7万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 FA(佐賀県)
89.9万円(税込)