電装系 - 整備手帳 - MAZDA2
注目のワード
-
アジャスタブルスピードリミッター(ASL)有効化
欧州向けに装備されている機能で日本向けでは無効化されています。 30~200km/hで設定スピードを上回らない様に制御してくれる機能です。 先輩教習車乗りさんに有効化して頂きました。
難易度
2025年3月7日 13:48 off-line55さん -
ETC2.0アンテナ(光ビーコン)
ディーラーオプションETC2.0(光ビーコンタイプ)アンテナが想定外に巨大 納車されると写真のようなアンテナが助手席のど真ん中にあり、かなり視界の邪魔になってました ETCメーカーPanasonicの取付説明書を調べ、スペーサー無しで直接アンテナをフロントガラスに取付 ※アンテナをスペーサーに接着 ...
難易度
2025年3月1日 19:14 モマモマさん -
レーンキープアシストにちゃんと仕事をさせる
レーンキープアシストと言えば車線のセンターを走るようにアシストしてくれると思っていました。 うちのMAZDA2はレーンキープアシスト付いてるはずなのに、全然アシストされている感が無いなと思い取説よく読んだところ、標準ではアシストタイミングが「遅い」になっており「早い」にしたらようやく積極的にアシス ...
難易度
2025年2月27日 23:24 ピエール39さん -
360°ビュー・モニターのスイッチ増設
チキンスイッチを着けました🤣 フロントからの駐車が多いので 純正の位置だと視線の移動で止まる寸前に切り替えが難しいので視線の先に増設しました。 マツダにしては、ここだけが不満かな? MAZDA2はガソリン給油口も有った🤣 純正はハンドル右下の見辛いところ ポリメタのMAZDA2は、地図と36 ...
難易度
2025年2月23日 20:59 トシ@3代目さん -
外気温低温時警告Beep有効化
日本では外気温表示のみですが欧州仕様では4℃以下になるとBeep音が1度なります。 プログラムに詳しい先輩DJマツダ教習車乗りさんに有効化して頂きました。
難易度
2025年2月22日 14:48 off-line55さん -
クルーズコントロール有効化
スペシャリストに依頼してクルーズコントロール(CCS)の有効化をして頂きました。 教習車なのでクルーズコントロール(CCS)は装備されていませんがステアリングスイッチ取り付け・ハーネス追加・プログラム有効化で動作するようになりました。
難易度
2025年2月20日 17:30 off-line55さん -
360°ビュー・モニターのスイッチ増設
駐車時にギヤをRに入れないと360°ビューにならない、純正の360°ビュースイッチは押し辛い、押せないので、いつでも360°ビューに切り替えられる様に スイッチを追加してみました。 ハンドルの右下じゃなかなか押し辛い。 トランクオープナースイッチを使って 黒マジックでトランク部分を消しました。
難易度
2025年2月8日 16:22 トシ@3代目さん -
-
ATLAS BX (交換車両MAZDA2)
投稿車両間違いで 詳細はコペンを参照! ATLAS BX Q85 価格 15680円 送料900円 引き取り伝票込み 交換後その2 交換前後 交換前ノーマル GS YUASA
難易度
2025年1月30日 11:26 myuupapaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MAZDA2 登録済未使用車 LEDヘッドライト(千葉県)
184.8万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車(岡山県)
134.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 マルチビュー シートヒータ(兵庫県)
349.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(滋賀県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
