自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - MAZDA2
注目のワード
-
デイライトキット取り付け
今回取り付けするキット。 非純正で、有志の方が販売している物です。スイッチの有り無しが選べました。 純正のライトの配線に割り込ませて取り付けます。 今回取り付けるグレードは15Sのアダプティブヘッドライト(ALH)非搭載車、すなわち純正ポジションライトがハロゲンの車両です。 当車両は、ポジションを ...
難易度
2024年3月31日 23:59 Notasさん -
istopをキャンセルしてみた。
先人の方々の知恵を使ったボンネットセンサーでのキャンセルなのですが、ボンネットセンサーを外すのでは無く、センサーはそのままでスイッチでオン↔︎オフが出来る様にしました。 娘がボンネットセンサー取付など出来ないので、簡単にスイッチで切り替え出来るようしました。 写真がistopが作動させる時のス ...
難易度
2023年11月9日 12:06 kappaturboさん -
シリコンカーボンバンド作成
愛用者が多いDAISOのシリコンバンドですが、採寸してみると‥ 幅10mm(ザックリ😅) 厚さ0.25mm(ザックリ😅) いつも使ってるニトムズのアルミテープの横幅が、50mmなんで シリコンバンドの外周がニトムズのアルミテープの横切りのちょうど半分なのに気がつきました😄 こうやって10mm ...
難易度
2023年6月24日 07:46 樹尻 トオルさん -
スロコンレイアウト見直し その2
前回、スロコンをこの位置に移設したので、反射で見にくくなりました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2593372/car/3222220/7347489/note.aspx 対策としてヒサシ的なものを作ります。 DAISOのアルミ板を使いま ...
難易度
2023年5月14日 06:02 樹尻 トオルさん -
【備忘録】アイドリングストップキャンセル加工
MAZDA2はアイドリングストップ機構が標準で備え付けられている。 今回はこの機構のかんたんな解除方法がわかったのでやってみることにした。 先人たちの知恵に感謝。 やり方は書いておくがあくまで自己責任で行っていただきたい。 まずは今回使用した工具。 オフセットドライバーは正直使い道が他にあるの ...
難易度
2023年3月24日 20:38 カーズ@さん -
スマスロ(スロコン)自作パネル製作
スマスロはシンプルでお値段控えめが良いのですが、ツマミを操作する面が配線むき出しだったので、こんなパネルを手作りしてみました。 配線も隠れてツマミも回しやすくボタンもひとまとめにしてます。 今はスマスロを取り付けて間もないので、ツマミを回して特性変化を楽しんでます。そのため本体を見えるところに付 ...
難易度
2021年11月14日 16:45 ぱでんとんさん -
MAZDA2(DJ)バッテリー電源引き込み第二弾 デミオ バッ直を更に追加編
皆さんこんにちは 今回はバッテリー電源の引込み第二弾です(`・ω・´) 前回はアンプ単体用でしたが、今回はアクセサリーや電装系の追加によって既存の線では色々な意味で不安が出てきたので追加を決断です。 配線:AWG8の長さ3m メルカリの街のアーシング屋さん ME店という方から購入、こち ...
難易度
2021年11月9日 20:41 車の備忘録さん -
【失敗】車速ドアロックのためのコーティング②
前頁より。 BCMM(AS BUILT format)を選択すると再び「HSに切り変えて」とメッセージ。 念を押される。 ここの726-01-01を変える。 最初は何をどうしていいのかさっぱりわからなかったが、見続けているうちにようやく判明。 これでいいはず。Writeすると… …なのにここで失 ...
難易度
2020年7月12日 20:58 じねんじょさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MAZDA2 登録済未使用車 LEDヘッドライト(千葉県)
184.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 スマートキー(兵庫県)
144.6万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューM 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/ディスプレイオーディオ/BC(香川県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
