- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- MPV
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
レグナムVR-4(5MT・4WD)からマイナー前23T(4WD)へ乗換えました。 出足&吹け上がりの悪さとプアな足回り(特にタイヤ)に不満があったの - MPV
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
・操安性に優れ悪天に強いリアLSD付4WD
・ホイールベースが長く快適に高速クルーズが出来る
・4WD×2t×ロングホイールベースにしては回頭性が良い
・2,000回転ちょいから効くターボ
・パワーと車重からすれば8km/lは優秀
・じじばば達が来た時に全員乗れる(大人5子ども2人)
・家族(大人2子ども2)だけなら広大な荷室が確保出来る
・充実装備(電動両側スライドドア、BOSE8スピーカー×リアモニター、AFS、パワーリアゲート、オートライトシステム、レインセンサーワイパー、SRSカーテン&フロントサイドエアバッグシステム、撥水ガラス、3方向モニターカメラなど)
・弄ってるMPVをあまり見掛けない
・遮音性が高い - 不満な点
-
・直噴エンジン特有のカラカラ音がチープな印象
・前車(V6ツインターボ)と比べ、静粛性と滑らかさに欠ける直4ターボ
・全域でのトルク不足(特に負圧域)と、高回転のパンチ不足。わくわくドキドキする高揚感が欲しい!! - 総評
-
レグナムVR-4(5MT・4WD)からマイナー前23T(4WD)へ乗換えました。
出足&吹け上がりの悪さとプアな足回り(特にタイヤ)に不満があったので、吸排気・ROM・足回りを弄り補強パーツを導入した結果、2t近い重量級ミニバンとしては「よく走り・よく曲がり・よく止まる」レベルまで仕上がりました。踏み込めば良く効くブレーキはノーマルのままです。色々弄ってもバランスが崩れないので、いわゆる「素性が良いクルマ」だと思います。長く付き合えそうです。
おすすめポイント
ターゲット |
ファミリー向け |
---|---|
スタイル |
個性的 |
ドライビング |
パワフル、運転が楽しい、静粛性が高い、運転しやすい、乗り心地がいい |
インテリア |
ラゲッジルームが広い、収納スペースが豊富、快適装備が充実 |

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MPV HID/両パワスラ/暖電本革/カ-ドキ-/電Bドア(埼玉県)
84.8万円(税込)
-
日産 セレナ 未使用車 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ(和歌山県)
359.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
PVランキング
-
149 PV
-
110 PV
-
103 PV
-
86 PV
-
49 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
