電装系 - 整備手帳 - Cクラス セダン
-
スイフトスポーツ ZC33 (MT車)車速感応式ドアロック取付
今回はスイフトスポーツ ZC33に車速感応式ドアロックを取付ました
難易度
2025年5月29日 17:30 パーソナルCARパーツさん -
修理完了!アクティブブラインドスポット作動できません
3月21日に再発して以降、エンジン始動後、何分か経つと確実に発生するようになりました。 さらには、ハンドルのリターンボタンで表示を消しても、再表示されることがしばしば起こるようになりました。 よって、12ヶ月点検に併せて、販売店へ修理を依頼しました。 結果としては、リアのレーダーセンサー故障という ...
難易度
2025年5月30日 14:03 torayanさん -
キーレスゴー、フリーズする
電子キーでロックした後、車に戻って乗ろうとするも、一切反応せず💦 仕方ないので、写真のカバーを外して(物理キーの先端を溝に刺して、爪が折れやすいので慎重に90°捻ってあげるとポロッと取れます)物理キーで運転席ドアを開けました。 年式によって異なるようですので、マニュアル見て一度シミュレーショ ...
難易度
2025年5月28日 01:25 SSACさん -
NOXセンサー異常が消せない方へその2
もっと簡単にNOXセンサー異常を解消したい方への方法を紹介します。W205はNOXセンサーと車体との間に延長ケーブルがあります。画像の白いラベルが付いているヤツです。コレを取っ払って直接NOXセンサーユニットに繋げると電圧が多少上がり閾値下限を超えにくくなります。ユニットはステーを追加して車体に固 ...
難易度
2025年5月14日 09:05 ngfhkさん -
コマンドコントローラー交換
コマンドコントローラーが反応しなくなったので、とうとうシャフト折れだと思いアルミ製シャフトを購入 と思いバラしたら 配線切れてる! 新品は7万くらいすると聞くし オクにも後期用がない 色々見てみると前期と後期は型番は違うが それ以外はダイヤルのデザインくらいしか違いがない ...
難易度
2025年4月26日 18:06 kskfactoryさん -
コーナリングバルブ交換
昨年2月にコーナリングバルブをLEDに交換していたのですが、キャンセラーが内蔵されておらず毎回乗るたびに球切れ警告が出ておりました。流石にいい加減毎回消すのがめんどくさくなったので社外のホワイトバルブに戻しました。今回は右側3分。左側は手こずって15分で完了しました。コツを掴めば簡単なんですが、し ...
難易度
2025年4月21日 07:12 ヒロさん@7010さん -
アクティブブレーキアシスト機能、アクティブレーンキープアシスト異常
高速走行中気がついたら表示されていました 一旦停車させてエンジンオフ 数分してから再始動しても消えないので家にもどりました。 とりあえず備忘録として記録。 ディーラーに連絡するのが面倒です 誰が担当なのかも相変わらず不明だし、全く自分等の作業とは関係なく発生しているとか、買い換えた方が良いよとか ...
難易度
2025年3月27日 14:26 マサ@3310さん -
ミラーウインカー交換
3月の初めに不注意で左のドアミラーをヒットさせてしまいました。 ドアミラーカバーに傷が付いたのと、ウインカーのレンズが割れてしまいました。 雨が降ると雨水が入り、内部の配線がショートしたりするので、セロテープで補修して乗っていました。 外したドアミラーウインカーで、純正新品だと2万円近くするような ...
難易度
2025年3月26日 18:07 ブルメデさん -
再発!アクティブブラインドスポット作動できません
2025年1月28日以降、動作不能メッセージは発生していませんでしたが、3月21日に再発しました。 内容は以下の通りで、1月の時と同じです。 ・アクティブブラインドスポット作動できません ・アクティブレーンキープアシスト作動できません ・プレセーフ機能が制限されています。取扱説明書を参照 1月に ...
難易度
2025年3月21日 17:23 torayanさん -
メルセデス・ベンツ Cクラスに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Cクラス 弊社デモカー(東京都)
667.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ アルファード 特別受注生産 トヨタ初 艶消マットブラック(東京都)
1550.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 1オナACC電動ゲートAppleCarPlayドラレコ(神奈川県)
229.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
