どうも、こんにちわ。私はW203の2004年後期のC180コンプレッサーのステーションを最近中古で購入いたしました。憧れのベンツに乗れてうれしく思っているのですが、いまひとつ見た目に物足りずにいます。で、AMG仕様にしようと思っているのですが、もしAMG仕様にした場合にエンブレムが「C180 コンプレッサー」だとなんか変だと思うんですよ。その場合エンブレムチューンしたいなと思うんですが「C55 AMG」とかしちゃったら無理ありますよね(苦笑)そこで皆さんに質問なのですが皆さんはAMG、ブラバス、カールソン仕様とかにしたらエンブレムチューンしますか?また、エンブレムチューンしてる方がいたらどんな感じでエンブレムチューンしているか教え トください。
エンブレムチューンについて - Cクラス セダン
エンブレムチューンについて
-
>17
エンブレムは剥がした後、極細コンパウンドで磨けば簡単に日焼け跡は消せますよ。
laicoさんの検討中の外見AMGでも結構費用がかかりますよ。まずエアロが3点セットで塗装、工賃込みで50万弱、しかもC180はメッキラインのモールでは無いため(AMGリアバンパーはメッキライン入りのみしかありません)メッキライン入りモールが全部で12万位。
その他、AMGホイル、AMGマフラーで40万位、ここまでで100万円オーバーです。
更に、AMGブレーキが工賃込み40万、AMGサス工賃込み15万と、通りすがりさんがおっしゃる通り250万位は行きますよ。
自分は、エアロ、ホイル、マフラーをAMG仕様にしてエンブレムもAMGにして 梠ォしていますが、都内のようにAMGのコンプリートカーが多く走っている所は、信号で並ばれると虚しさを感じます。
まあ、最後は自己満足なのでlaicoさん の判断となりますが、参考になればと思います。 -
俺はエンブレム交換自体理解できないタイプだけど、ノーマルクラスからAMGとかさらにありえないかな・・・
意外に輸入車乗ってない人の大半は、AMG自体知らないからAMGにする意味はないんだよ。
AMGが分かる人は、それこそ細かいところ見るからすぐバレルんだよね。
乗ってても近くにベンツが寄ってきただけで、「バレるから来ないでくれ!」って焦らない?
排気量のクラス変えるくらいならほとんどバレないけど。まあ直4とV6だと音ですぐ分かるけど。AMGとかはねえ・・・。
よくトヨタ車でレクサスエンブレム張ってるヤンキーみたいなのいるけど、あれくらい恥ずかしいね。
レクサスでその形ないから!みたいな(笑
背伸びして乗るのは恥ずかしいですよやっぱ。
スマートに乗って欲しいな。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Cクラス C200 ローレウス エディション (BSG ...(神奈川県)
413.3万円(税込)
-
日産 エルグランド 2.5 250ハイウェイスターS(愛知県)
251.3万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 XC 4WD(和歌山県)
220.0万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5 S402 4WD(愛知県)
272.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
