クルマレビュー - Cクラス ステーションワゴン
-
マイカー
いろいろちょうど良い NEW
-
naitetsu
-
メルセデス・ベンツ / Cクラス ステーションワゴン
C200 ステーションワゴン スポーツ 本革仕様_RHD(AT_2.0) (2014年) -
- レビュー日:2021年3月7日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:4
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
- タイトルどおりちょうど良いサイズ感、積載量、乗り心地。
- 不満な点
- 標準装備の4スピーカー+1サブウーファーのオーディオ。
- 総評
- 程よい大きさで普段使いにはとても良いです。自分の使用環境では燃費もそこそこ良いです。高速道路を良く利用しますが快適に移動できます。
- デザイン
- 5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 積載性
- 4
-
マイカー
-
カーブスライダー
-
メルセデス・ベンツ / Cクラス ステーションワゴン
C180 ステーションワゴン アバンギャルド_RHD(AT_1.6) (2018年) -
- レビュー日:2021年3月5日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:4
- 燃費:3
- 価格:無
- 満足している点
- やはりなんと言ってもネーム(ブランド)バリューの一言。実際オーナーになって総合的な価値を確認できました。
- 不満な点
-
カーゴスペースが思いの外、狭い。
後ろのガラスが小さくバックし難い。(バックカメラ頼み) - 総評
- 大満足
- デザイン
- 5
- A、CLA、Eの新デザインが好まず、Cの新型を待つ事なく現行のデザインを購入。
- 走行性能
- 5
- 満足してます。熱い走りはしませんので十分の能力です。
- 乗り心地
- 5
- 満足できる乗り心地です。次はエアサスに乗りたいですね。
- 積載性
- 4
- ゴルフバックがギリギリ斜めに入る狭さ。重ねてなんとか2個。良くリヤシート倒せば、と言われるがワゴンとして負けたことになる。(T . T)まぁ、ゴルフはほぼ1人ですから👍
- 燃費
- 3
- 不明。ガソリン車にこだわり購入したので気にしてません。良くても悪くてもどちらでも良い。💪
- 故障経験
- 無し
-
マイカー
-
bobiren
-
メルセデス・ベンツ / Cクラス ステーションワゴン
C180 ステーションワゴン アバンギャルド_RHD(AT_1.5) (2019年) -
- レビュー日:2021年3月4日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:3
- 燃費:4
- 価格:4
- 満足している点
- w205前期からの乗りかえですが、更に完成度アップしている。BSGによる立ち上がりのスムーズさ、安全面等、等
- 不満な点
- 特にありません
- 総評
-
乗りかえの最大の目的は、「Apple CarPlay」
ベンツカーナビは良くないので、非常に快適です。
- デザイン
- 4
- 走行性能
- 4
-
パワーは必要にして十分です
また、非常に乗りやすい - 乗り心地
- 4
- 積載性
- 3
- ゴルフバッグが縦置きになる事が欠点といえば欠点
- 燃費
- 4
- 価格
- 4
-
信頼しているディーラー営業マンよりの勧めで購入
満足しています
-
マイカー
-
KOU吉
-
メルセデス・ベンツ / Cクラス ステーションワゴン
C200 ステーションワゴン スポーツ_RHD(AT_2.0) (2017年) -
- レビュー日:2021年3月2日
- 乗車人数:3人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:5
- 燃費:4
- 価格:3
- 満足している点
- 運転が楽です。
- 不満な点
- 基本的にクルマがしっかり仕事をしてくれるので、積極的に運転しようとしなくなることかな?
- 総評
- 大き過ぎず小さ過ぎず、ちょうどいいサイズ感に必要十分なパワー、安全支援装備で快適に移動出来る楽ちんさは人間をダメにします。
- デザイン
- 4
- 最近のメルセデスの中では一番好きです。W206を見ると特に思います(^^)
- 走行性能
- 4
- 高性能を求めなければ必要且つ十分な性能です。
- 乗り心地
- 4
- 全体的には乗り心地重視かな? ちょっとだけスポーティさも。
- 積載性
- 5
- まぁこんなモノかと。
- 燃費
- 4
- 思ったほどでは無いですが、悪いということもなく…。
- 価格
- 3
- それなりにお値段しますが、所有する喜びもそこそこあります。
- 故障経験
- 今のところ無し。保証期間内なら安心ですが、保証が切れたら…。
-
家族所有
-
みなちゃんちゃん
-
メルセデス・ベンツ / Cクラス ステーションワゴン
不明 (2001年) -
- レビュー日:2021年2月28日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 3
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:5
- 積載性:5
- 燃費:2
- 価格:無
- 満足している点
-
個性的なお顔と飛び出しエンブレム。
程よい硬さで走行性と乗り心地を両立している。
無理だ!と思ってもUターンできる。
無理だ!と思っても一発で駐車できる。
ドリンクホルダーのギミック。
ハンドル操作が筋トレ。
扉の閉まる音。 - 不満な点
-
よく壊れる。
ドリンクホルダーの位置。
ブレーキダスト半端ない。
ボンネットの開け方が初見殺し。
そろそろパーツがない?(他のみんカラ様たちは部品等々入手と修理が出来ているようですが…自分はDに丸投げだからかもしれません…) - 総評
-
父から譲り受けた車になります(現状、半分返品してるような感じですが…)が、日本車にはない圧倒的な安定感があり、今となっては古い車で故障もよくしちゃうけど、それでも今尚いい車と言わざるおえないです。
とても走ってる感じがする素敵な車です。また、小回りが効くので、駐車も楽々(誤魔化しが効く)です。
これをきっかけに、ベンツの良さ(メーカーによって車の走りが、思想が、全然違うこと)に気付いてしまいました…
その昔、故障の度に「安心の国産車にすれば良いのに」なんて心無い発言を父にしてきましたが、これを10年以上の時を経て撤回しました。
繰り返しになりますが、かなり古い車なので、修理面やパワー面、装備類において玄人向けではないでしょうか?自分は諦め気味です…
- デザイン
- 4
-
今となっては古い顔かもしれませんが、個性的な顔で十数年ぶりに見ると好きになってました。
内装も言うまでもなく古いですが、上品な仕上がりで、素敵です。 - 走行性能
- 4
-
兎に角ハンドルが重い。ですが、安定感とタイヤにかかる負荷が分かりやすくコントロールし易くて好きです。地面について走る感覚なので、走ってる感、曲がってる感が強くて好き。
パワー不足はもう古い車なので仕方のない事だとは思います。
- 乗り心地
- 5
- アテンザに比べると硬め。でも、全然嫌な感じは無く、よく動いて踏ん張ってる印象。今となってはサスペンション(?)からキシキシ頑張ってる音が聞こえますがー。
- 積載性
- 5
- ステーションワゴンなので十分。コストコ余裕。
- 燃費
- 2
-
庶民からすると酒豪とか言うレベルじゃない。ザルというか、垂れ流してる感覚。しかも、スーパードライを。
- 価格
- 無評価
- パピーから譲り受けたので無評価。
- 故障経験
-
自分:SRS故障、オイル漏れ、ドアロック動作不良、フットブレーキのカチカチカチッ不良(保有期間2年ぐらい)
父:エンジンの故障(高速で止まる事2回)、フットブレーキのカチカチカチッ不良、ドアロック動作不良、その他諸々…(保有期間10年以上)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン C200 スポーツ 本革仕様(神奈川県)
258.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 S スペシャルパッケージ(栃木県)
268.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FX セーフティパッケージ装着車(大阪府)
98.0万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.3 13S(愛知県)
79.0万円(税込)