ウインカーの操作感ヤベェ!!〜腐ってもベンツは本当でした〜 - Cクラス ステーションワゴン
-
がんも_RV1
-
メルセデス・ベンツ / Cクラス ステーションワゴン
C230コンプレッサー_ステーションワゴン_アバンギャルド_RHD(AT_2.5) (2004年) -
- レビュー日:2020年11月28日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
路面の段差を綺麗にいなしてくれる足回り。スーパーチャージャーのトルク。オートライト、オートクルーズ。広い車内。いい感じのコンソール。後期の二眼メーター。ボンネットマスコット。
ウインカーの操作感!!!!!!!!!
ウインカーレバーの操作がとてもしやすいのです。
重くないのにしっかりと操作感があり、ハンドルからの距離(奥行き、レバーの長さ共に)が絶妙なのです。
無駄にウインカーをつけたくなるほどに。コレがほんとにヤバい。理想のレバーでした。 - 不満な点
-
グローブボックスの安っぽさ。
ナビなし。 - 総評
-
おべんつ。いい車でした。
乗る前はベンツなんてつまらん車だと思って嫌遠しておりましたが乗ってみたらこれは素晴らしい車だと。
"いつまでも乗っていたくなる"そんな楽しい車では全くありません。しかし、決して楽しい車ではないですが"いつまでも乗っていられる"超楽で快適な車でした。ベンツを買う意味を知った。
- デザイン
- 5
- ベンツはこの型が一番好きです。ただの好みです。外も中も絶妙に高級感があります。
- 走行性能
- 4
-
決して速いわけではないですが、必要十分なパワー。こう書くと最低限しかなくて遅そうに聞こえますが、確かにものすごい加速はしませんがスピードは出ます。
操作性は。まあ。ちゃんと曲がります。自然とゆったり操作してしまう感じ。で、こいつ意外と取り回ししやすいです。見切りがよくどこに車体があるかが分かり易い。 - 乗り心地
- 5
- 最高です。路面の段差をしっかりといなしてくれる(路面の情報が分からないわけではない。)。エンジン音も通常時(壊れて3気筒になった時じゃない場合)気になる程きこえず、たまにスーパーチャージャーの音がうっすら聞こえます。そんなことより操作性が凄く良い。反応が早いとかでは無くて、ただただ操作がしやすい。物の配置がよく考えられてるなーと。
- 積載性
- 5
- ワゴンなのでなんでも入る。人も余裕で乗る。後部座席はBMWより広いですね。
- 燃費
- 3
-
スーパーチャージャーならこんなもん。平均8
大体7.9とかの表示だったかな。 - 価格
- 3
- 故障経験
- エンジンが1気筒死にかけてた。Pでアイドリングしてるとダメなので即動くようにしてましたね。
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン C200 スポーツ(大阪府)
270.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 320d xドライブ エディション ジョイプラス ディ ...(大阪府)
408.0万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 660 L(大阪府)
104.8万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 15X FOUR Vセレクション 4WD(北海道)
79.0万円(税込)