E240ステーションワゴン購入検討中ですが、
はっきり言ってここの板を見ると悩んできます。
700万は超えますので、結構悩んでます。
カッコいいのでほしいのですが、故障、
特にブレーキの不信感
経済的には結構大丈夫です。
と言っても修理代に100万とかは痛いですが・・・
買って後悔している人っていますか?
Eシリーズ買って後悔している方っていますか?? - Eクラス セダン
Eシリーズ買って後悔している方っていますか??
-
-
追記です
E500,E55はエアサスなので解りませんが、W211のサス、と言うよりはコーナリング性能は秀逸です。
前レスでマジェスタのほうが動力性能が上であるかのような文言がありますが、あくまでエンジンパワーに関しての話であって、高速直進安定性は言うまでも無く、コーナリング性能は間違いなくW211に軍配があがります。
箱根の峠道などで乗り比べれば明らかです。
現行マジェスタは運転経験が無いので判りませんが・・
新型C230は、足回りのセッティングが絶妙で、W211を上回るコーナリング性能を有していると新聞で読みましたが、素晴らしいのでしょう。
W211のフロントヘビーによる欠点は良く耳にしますが、そこまで僕はこの車に高い要求はしません。
W211はラグジーなパーソナルセダン(ワゴン)としてのポジションを担っていると認識してますので・・ -
-
Re:18
「エンジン音が電気自動車みたいで~後悔してます」
なんとなく解ります。
僕もE320ですが、納車後の初ドライブでは、見た目の美しさとのギャップに違和感を感じました。
唯、現在僕の車は後付けのコンプレッサーとマフラーの音で320本来のエンジン音は消されてますが・・
母が先代マジェスタに乗っているのですが、エンジン音は静かで、又、少しアクセルを強めに踏むとV8のトルフクルな加速力を体感でき、ノーマルE320のV6とは比べようがありません。
車両価格500万程度の車ですけどね・・
又、NEWマジェスタは、これも500万~600万前後の価格設定で、E500,545iと同程度の加速力で、且つ、燃費や静粛性は前車2台より優れている・・
それでも・・もしも今W211とNEWマジェ(若しくは現行セルシオ)と交換できるとしても、やはり僕はW211を選択します。
セルシオに関しては、僕が元々Lセグメント嫌いということもあるのですが、スタイルが到底好きになれません。
父の知り合いがFパッケージインセレを所有しているので、運転する機会があったのですが、確かに静かです・・気持ち悪いぐらい・・父も運転したのですが、同様のインプレでした。
父の車は760Liなのですが、静粛性はセル Vオの足元にも及びません。
しかし、それらの優位性が購入動機につながらない・・
ちなみに僕はW211が初メルセデスですが、スリーポインテッドスターには何ら拘りはありませんよ、現に僕の車は既にドイツ系チューナーのエンブレムに張り替えられてるし・・
この掲示板、メンバー登録制になってから愛車の写真が公開できるようになったみたいですが、いずれ公開するかも・・でもナンバーとかどうやって消すのか・・判らない点が多々あるんですよね・・
話がズレたので戻します。
セルシオは量販グレード?のC仕様がE240と同程度の価格ですか・・CPは認めますが・・
しばらくしたら再度レスしたいと思います
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2023/11/25
-
2023/11/23
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Eクラス E200 アバンギャルド (BSG搭載モデル ...(愛知県)
424.6万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 XC 4WD(福岡県)
218.0万円(税込)
-
日産 エルグランド 2.5 250ハイウェイスターS 4WD(富山県)
246.5万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 2.0 ZS 煌III(福岡県)
284.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
