愛車紹介 - ミディアムクラス セダン
注目の愛車
-
rebitaro
124に乗り出してから、絶対に憧れで済ませておこうとした500E。。 ...
-
権助の"権助号"
車って楽しい物ですね~ W124 500Eの世界へ突入です~ ほんと ...
-
500Evo.6.0の"1号機"
上:2007年 5月換装 2ndEngine 下:2013年11月換 ...
愛車一覧
-
pocop
91年登録のW124 前期最終型の230Eフルオリジナルです。 外装・内装共にグリーンという バッタのような配色。 前期シリーズ中、最も小排気量ですが、 税金やメンテ費用が安く済むので助かりますし、 燃費はコンスタントに10キロ/ℓ超と 意外に経済的です。 致命的に壊れないことを祈りながら じっく ...
- グレード
- 230E_RHD(AT_2.3)
- 型式
- E-124023
- 所有期間
- 2016年5月20日~
-
DHみつをの"みつを号"
『最善か無か・・・』の最善を求めて、 一方は人生に躓き「グレてやる・・・」の意地っ張り用に入手 当時、いろんな意味で『安全に早く移動できるクルマ』の私が出した結論です。
- グレード
- 320E_RHD(AT_3.2)
- 型式
- E-124032
-
BELLS
2005/11月に知人から購入。譲り受けた時は50,000km弱だった走行距離は、所有歴16年を経て、150,000kmを超えました。 初年度登録は1993/05月。 グレードは280E Limited(LHD)。 限定仕様車なので内装は320Eと同じローズウッドパネルや本革シートが奢られています ...
- グレード
- 280E_LHD(AT_2.8)
- 型式
- E-124028
- 所有期間
- 2005年11月27日~
-
mou-
2010年11月にワンオーナーの走行距離67000キロの車を購入 お医者様の奥様が乗られていた極上車でした。 喫煙歴無し、冬も殆ど乗っておられなかった様で、下回りもホイールハウスも綺麗でした
- グレード
- 280E
- 所有期間
- 2011年11月1日~
-
ひろきちART
特にメンテナンス関係で皆様と共有出来ればと思います。
-
luigino
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス 260E (W124) 1990年8月(平成2年) ~1991年8月(平成3年) 1992年6月(平成4年6月登録) (右ハンドル) 型式 E-124026 全長×全幅×全高 4740×1740×1445mm ホイールベース 2800mm ボディタイプセダン ...
- グレード
- 260E
- 型式
- E-124026
- 所有期間
- 2016年5月21日~
-
NewUser_ZLPvv5I6Hqの"ウエストジャーマン号"
抜群の直進安定性ハンドリング素直さエンジンの回転フィール全てに満足MBが本気で設計した最善か無かの哲学スラントしたフロントフェイスがカッコいい!
- グレード
- 260E
- 所有期間
- 1992年9月29日~2022年4月30日(約30年間)
メルセデス・ベンツ ミディアムクラスに所属するモデルの愛車紹介
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス 500E(神奈川県)
665.0万円(税込)
-
ホンダ ライフ 660 ディーバ(群馬県)
69.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 1.5 スパーダ ホンダ センシング(大阪府)
194.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD プロアクティブ ディーゼルターボ(京都府)
229.8万円(税込)