ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI

トップ 外装 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル フォレスター 左側面・左リヤ部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険+対物保険+ご実費

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面を追突されてしまった事故の修理作業と

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月31日 13:34 ガレージローライドさん
  • DIYガラスコーティング

    DIYでガラスコーティングの2回目を施工しました。 前回から2年と2ヶ月で、さすがに雨染みが目立ってきました。 下地作りは諸先輩方と同じです。(超大変) 2年前の材料の余りを使います。クリスタルプロセスさんの8500にダイヤモンドコートを重ねるのですが、今回はおそらく他にも気になってる人がいるで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 21:35 mini 051さん
  • 窓枠ゴム、樹脂パーツ、ワイパーの復活

    MINIの窓枠ゴム。 5年目になると、劣化が気になります。 ゴム保護剤(ラバープロテクタン◯など)色々試しましたが、どれも耐久性がなくて悩んでました。同じ思いしてる方もいるのでは。 同じく樹脂パーツも。ワコー◯のスーパーハー◯も試しましたが、やはり持ちませんね。そんなに頻繁に手入れするのも面倒です ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年4月25日 18:06 mini 051さん
  • 剥げ補修

    購入時に見落としていた塗装剥げを補修することにした。 100円均一のマスキングテープを細・太の2種類、マスカー、塗料、クリア、ぼかし、ミッチャクロンを用意。脱脂から塗装3回、クリア3回、ぼかしと30分ごとに施工。 いきなり完成。 ※1度塗料が垂れてやり直した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月18日 17:47 ZESTさん
  • 小傷補修 その2(研磨)

    まずは、盛り上げた部分を削るために、マスキングします。 とりあえず、600番くらいの耐水ペーパーで、そーーーっと磨きました。 ※600番でやりましたが、次の工程も含めて1000番くらいでやった方がいいです。時間はかかってしんどいですが、600番だとちょっとの力の入れ加減で、取り返しのつかないキズ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月29日 14:41 fukさん
  • 小傷補修 その1(塗り)

    これも少し前の作業になります。 ボディの小傷消し。 前オーナーがタッチアップしたみたいだけど、ボンネットなので、目立ちます。なので、補修することに。 アマゾンでタッチアップを購入し、塗りましたが、全然キズが埋まらない。 3回塗ってもダメ 10日くらいかけて、10回以上塗って、何とかキズが埋まっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月29日 14:15 fukさん
  • 樹脂パーツのメンテナンス

    ミニは樹脂パーツが多く、どうしても紫外線で白くなってきます。そこで、今回は、スマートシャイン RE:BLACK  を使ってメンテしてみました。 塗布前 塗布後 いい感じに白ボケが改善されますね。 比較 結構はっきりとわかります。まあ、塗布したてというのもありますが。 1日経ったらどうなるかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 10:17 fukさん
  • カーボンボンネットダクト部分修復

    EVENTURIインテークシステムのボンネットダクトの塗装の剥げを お助け神様の助けでDIYしてみました 失敗談なので 参考にはならないかも…それにしても 最初はこんなに きれかったのか… 装着してからもう3年以上になるんか… 1年位前からボンネットダクトの運転席側が剥げてきたなとは気づいてたけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月20日 22:27 くーMINIさん
  • デントリペアすごいです。

    ブルーの丸印の中にちょっと気になるエクボが(´;ω;`) 他にもちょこちょこキズ、凹みはあるのですがこれはさすがに目立つのでデントリペアで補修してもらうことにしました。 修正後です。 何処が凹んでいたのかわからないぐらいです(^O^) 費用は20000円程でした。 これは安いと思いましたよ(*^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月17日 16:14 みにょーるさん
  • 今更ながら…ボンスト!

    先日、クラッシックMINI→2代目MINI→3代目MINIと乗り継いだ尊敬する方にチリレッドにホワイトルーフのMINIならホワイトのボンストを貼ればテンション上がるよ!馬力も5馬力上がるし(笑)燃費も少し悪くなるよ~(笑)と言われトライしてみました。 工程は省きますが、R56の水貼り用を購入。 ガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 13:36 まるいち文さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)