ミニ MINI

ユーザー評価: 4.32

ミニ

MINI

MINIの買取価格・査定相場を調べる

パドルスイッチについて - MINI

 
イイね!  
3馬力

パドルスイッチについて

3馬力 [質問者] 2006/02/19 03:58

クーパーSのATに乗っている方に質問です。
パドルスイッチを活用していますか?クーパーSに乗りたいけど、MTは妻が乗るのでダメ。でも、クーパーSにしたいので、パドルスイッチのメリット、デメリット、取り外し可能なのかなど、様々な体験談をお聞かせください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:770050 2006/02/19 03:58

    なるほど!非常に勉強になります。
    オーナーですさん、どらごんさん、ありがとうごさいます。

    このネタで、まずは妻を説得してみたいと思います^^

  • コメントID:770049 2006/02/19 00:26

    オーナーですさん、同じ意見の方がいて良かったです。特に2速にシフトダウンする機会は街乗りでも多いので困ります...うちも妻が運転しなければMTだったんですが、しょうがないです...

  • コメントID:770048 2006/02/19 00:06

    >Mモードで2速に落ちるタイミングが自動変速とMモードのシフトダウンが重なると一気に1速になる事も
    よくあります・・・非常に同感です。
    不満点は、6速もあると何速なのかの確認を小さいインジケーターで見るしかないってことですね(常に気合を入れてタコメーターとにらめっこしているわけではないので)。この点はMTのほうがわかりやすいですね。

  • コメントID:770047 2006/02/18 21:18

    クーパーSのATに乗っていますが、パドルのデメリットは特に無いですよ。奥様が乗る際も誤って操作するような事もないはずです。S-ATで不満な点は減速すると自動的にシフトダウンしますが、停止直前に2速まで落ちて、停止しても1速にはなりません。
    また、Mモードで2速に落ちるタイミングが自動変速とMモードのシフトダウンが重なると一気に1速になる事も...車との協調に慣れが必要です。

  • コメントID:770046 2006/02/18 12:45

    パドルスイッチにF1のようなダイレクト感(って知らないんですが・・・笑)を求めてだめですよ。単なる演出、普通のオートまです。でも、シフトダウンのときなどはタイムラグがあるのでチェンジの間に煽りを入れてレーシーな雰囲気は見せつけることができます・・・
    さて本題ですが、
    私は、オプションで3本スポークにしたんですが見栄えが派手な感じ(主観ですが)になり気に入ってます。操作性も不満はありません。ハンドルを回しているときにはレバーの方でチェンジ操作します。デメリットは感じません。取り外しの件はわかりません。ただ使う使わないは自由ですから、そのままで良いと思いますが。
    最後に、マニュアルモードも演出でキックダウンモード(最大・み込み時)ではシフトレバーやパドルスイッチの操作はすべて無視されます。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)