ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

セカンドカーとしてコスパ良 - MINI

マイカー

セカンドカーとしてコスパ良

  • Favorite Gear

  • ミニ / MINI
    クーパー(MT_1.6) (2010年)
    • レビュー日:2025年3月2日
    • 乗車人数:2人
    • 使用目的:レジャー

おすすめ度: 4

満足している点
セカンドカーでボケ防止にMT車が欲しくなり、運転して楽しそうで、所有感を満たしてくれそうで、お手頃価格の中古車を探して出会いました。ミニはやはり5ナンバーということでR56を、ターボのクーパーSはとても魅力的でしたが、ターボ熱によるネガティヴ面を考慮し、NAの英国緑クーパーを探して見つけました。ATだと遅いと言われてしまうNAクーパーも6MTであれば、キビキビと走れます。JCWのブレーキキャリパー、レムスマフラーも付いていてお得でした。
不満な点
車齢が13年となり、自動車税が割増になってしまったことくらい… R56クーパーの不満というか、国の自動車行政への不満ですね。
総評
ドイツ製ミニの2世代目、しかも後期なので不安無く乗れてます。定番の油漏れ、水漏れも今のところは発生せず、乗り心地は決して良くはありませんが、走る・曲がる・止まるに関しては最高に楽しい車です。内装も豪華さはありませんが、デザインは唯一無二な感じで所有欲を満たしてくれてます。
フィアット500、ポロGTI、国産ライトウェイトのMT車と比較しましたが、R56ミニクーパーでとても良かったと思ってます。
デザイン
4
英国緑に白屋根、レーシング白ストライプがお気に入りです。黒いOZアルテグラ18インチにJCW赤キャリパーがカッコ良きです。NAクーパーのメッキグリルもオールドミニをオマージュしていて良きです。
走行性能
4
山坂道はもちろん、シフトダウン、ブレーキングして交差点を曲がるだけで楽しめます。6MTを繋いで気持ち良く加速しても、クーパーSより遅いため免許証に優しい気がします。
乗り心地
3
日常使用に無理のない範囲で、ゴーカートフィーリングが楽しめます。助手席に娘が喜んで乗ってくれます。
積載性
3
2シーターとして乗る分には、手荷物はリアシートに載せられるし、リアハッチも常識的な使用では問題ありません。
燃費
3
内燃機関が好きなので…そもそも燃費はあまり気にしないんですが、昨今の情勢とふんだんに課税されてる燃料代は確かに高いかな…とは感じてます。あまり遠出をしないので、街乗り10〜12km/Lくらいでしょうか。
価格
3
10年落ちの中古車だったので2桁万円でした。
故障経験
気にしなければ済んでしまったかもしれないカタカタ異音修理、外車あるあるの窓が開閉しないからのパワーウィンドウレギュレータ交換くらいかと。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)