ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • AUXケーブル

    before1 L型端子接続と before2 巻き取りケーブルで ごちゃごちゃしてます。。。 after1 L型ケーブルに交換し (シフトカバー浮いてる・・・) after2 シフトカバー、ドリンクホルダーの 下を通してすっきりさせました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月2日 21:59 nobheiさん
  • キーレスリモコンシェル新品交換

    アリエクで購入したキーレスのシェルに純正の基盤を移植します。アリエクで基盤付き1000円程度でした。 本来イモビ登録してスペアキーにしようと思いましたが、中々難しいので取り敢えずシェルだけ利用します。 純正はシェルが基盤をサンドイッチしていてボンドでしっかり接着してあります。 超音波カッターで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月26日 21:55 bobby君さん
  • 発煙筒移設

    助手席側の発煙筒の場所が気になっていたので、場所を助手席ダッシュボード下横に移設しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月4日 08:25 なお-3987さん
  • リモコンキーの電池交換!

    ある日、会社に着いて~ 鍵をロックしようとしたら反応せず! エンジンもかからず! ほとんどパニック!! 気を落ち着かせよく考えてみると「電池切れかな?」と思い、交換方法を調べることに。(勉強不足が露呈!) マニュアルでは内臓の鍵を抜いて、この鍵の先端で付け根部分の隙間をこじると蓋が取れるとのことで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月20日 17:45 ☆ハイパー☆さん
  • グローブボックスのあれ(「・・)ト"レ?

    先日Bluetoothレシーバーをグローブボックスに仕込みましたが、その時見つけたペンホルダー|ू´−`)?みたいなものが2つありました。 流石先人!取り外している方いますね。 写真は1つ取ってます。 ボックス内は意外と狭く車検証ケースぐらいしか入りませんが、これがあったため閉める際に引っ掛かり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月14日 21:59 405 3296さん
  • 鍵の水没

    鍵をポケットに入れたままお洗濯…。 誰もが通る道でしょうか!?(←そんな事は無いw) 第2世代MINIの鍵は、電池が内蔵式となりケースに密閉されています。 つまり、中を開けて電池を取り出したりする事は不可能。 その為水没させてしまった場合は、まずスマートキーから鍵を出して、水分を出す事からはじ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月16日 20:27 きゅう .さん
  • ドア付近からの異音とApple CarPlay不具合

    ドア、ピラー付近からのカタカタ音が気になり点検してもらったところ、 外側のBピラーパネルがカタカタしていた様で またドアロックの受け?も鳴っていたとの事。 純正メーカーオプションのApple CarPlayもアップデートしてもらいましたが何も変化せず。 間もなく初回車検なので今のうちに気になる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月7日 18:57 崇加浩さん
  • R60 ミニクロスオーバー リヤゲートダンパー交換

    リヤゲートダンパーが弱ってきたので、ケガする前にサクッと交換します。 部品はAliで注文していたものが先日到着しました。天気が良いので作業も楽しいです。 写真上が取り外したダンパーですが、赤い四角の部分に金属の輪っかがあります。これをマイナスドライバーなどで浮かせれば、車体から外せます。 ちな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月25日 13:26 BISHさん
  • 記念すべき走行距離(ぞろ目777km)

    2012年6月10日から乗り始めて 777km達成! まだ慣らし運転中で特に整備はしてませんが,長く安全に乗れるよう少しずつメンテをしようと思います.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月29日 13:09 のんた3298さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)