カーセキュリティ - 整備手帳 - MINI Crossover [ F60 ]
-
DIYでユピテルLS710レーダー取り付け(MINI F60編)
前のBMWからユピテルのSUPAR CAT LS710を移設してみました。 やり方は前のBMWと同じでAピラーから外します。 トルクスネジで止まっている訳では無いので上部に内張はがしを突っ込んで隙間をつくったら手を突っ込んで思いっきり引っぺがしましょう!簡単には剥がれないけど気合いです(笑) 外れ ...
難易度
2022年10月15日 18:53 24takaさん -
ドアロックコンフォートアクセス無反応
納車3日目で運転席側のドアロックだけがコンフォートアクセスで反応しなくなりました。 ところが、翌日なぜかエンジンをかけたら治りました。 ところが7日目にまた反応しなくなり、すぐにエンジンかけたらまた直りました。何故なんだろう?
難易度
2017年11月2日 08:04 レッドオジさん -
レーダー探知機取り付けによるセキュリティ警報回避対策
自分のクロスオーバーはセキュリティ警報がオプションでついてます。 先回 yupiteruレーダー探知機をobd2 コネクターで取り付けしましたが セキュリティ警報が鳴る不具合が発生していました。obd2 コネクター接続されてるとセキュリティ異常で警報が鳴るシステムらしく当面電源だけで使用していまし ...
難易度
2025年5月26日 21:08 yoshikunn777さん -
ユピテルレーダー探知機 Z100L取り付け
ユピテルレーダー探知機Z100L取り付け ODB12-M3を右ピラー下から取り付け 設定はマツダで🆗との情報でディップスイッチ4だけoff これで電源🔌入ります。 但し保証は無いので自己責任でお願いします。 ODB12-MⅢを取り付けると蓋ができないので 取り付け部が薄い延長ケーブルで繋ぎます ...
難易度
2025年2月19日 17:55 yoshikunn777さん -
ALPINE DVR -DM1000B-IC 取り付け
ALPINE ドライブレコーダー搭載デジタルミラー DVR -DM1000B-ICを大手自動車用品販売店で購入、取り付けをしてもらいました。 正面から見ると元のミラーが隠れていますが・・・。 運転席側から見ると元のミラーが少し見えて気になりますね。 附属のバンドでは短いようで自転車用シリコンゴム ...
難易度
2023年6月3日 14:21 mshk8787さん -
ドライブレコーダーの交換
ドライブレコーダが、フォーマットして下さいと何度も出る。SDカードが不良になったのかと思い新品に交換しても、直ぐにこの状態で、日付もリセットされてしまう。 新しいドライブレコーダーを購入。5000円未満で前後カメラのを装着します。 運転席のピラーの中に配線を忍び込ませて、下の部分のカバーを引っ張っ ...
難易度
2020年12月30日 23:38 MINI fanさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
