ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverR60

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI Crossover [ R60 ]

トップ 電装系

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • R60ドライブレコーダー取付

    取付の詳細は先人達の整備手帳を参照にしつつポイントだけ。 一番苦労したのはリアカメの配線通し。 蛇腹部分がなかなか通らず何とか設置。短い配線通しとシリコンスプレー必須です。既存ドラレコの横に装着 リアカメラ線は配線通しで左側のドア上まで通してフロントに出すだけ。 電源線は運転席側なのでヒューズボッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月9日 17:37 なおみなさん
  • 原因不明の不調のはじまり

    それは、福島ひとりっぷから始まった回顧録。 磐梯吾妻スカイラインを走破した後に、起きた不調の数々… いや、その三週間前にもエンジンチェックランプ点灯でレッカーされたのもあるなぁ。 とにかく2023年冬から壊れすぎてて、いつが始まりだったかはもう定かではないけれど… 峠を降りて休憩がてら立ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月8日 17:13 きゅう .さん
  • バッテリー交換 LN3

    MINIのバッテリーがあがってしまい、 急遽ネットでAISIN製を購入。 AISINもバッテリー販売してたんだ。 知らんかった😎 前回同様、ワイパーナット(16mm) カバーナット(10mmx2個)を外して、 助手席側カバーをベリベリ剥がす。 今回はメモリーを残すために購入。 単三電池8本入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月26日 14:29 ぴっぴこさん
  • ブースト計 イルミ色変更

    ピボットブースト計のホワイト色が、純正メーター色と並ぶとまぶしくて鬱陶しい。ので、ブーストメーターイルミ色を変更。 バラバラ。保証期間過ぎにやればよかったかな。 自己責任で。 LED打ち替えなんて高度な技術はないので。 子供のいらない参考書から拝借。 文字盤裏に貼り付けて、再度組み立て。 ついでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月13日 17:11 ジムとらさん
  • いつも水温が知りたい!

    コムテック ZERO 84Vを活用 (今更な情報です) 元々、メーター裏のアームにモニターを取付てバックカメラのモニターとして使ってましたが、水温もいつも見たいということでコムテックのレーダー探知機を活用。 レーダー機能はオマケです。 OBD2接続で車載のいろいろな情報が見れるのと、外部入力でバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月11日 17:13 あっちゃん↑さん
  • バッテリー交換(GSユアサ)🤔✨🔋

    GSユアサ バッテリー交換🤔✨🔋 信頼と実績の国産最強バッテリー🔋✨ 安心出来るバッテリーを選びます🤔☝️✨ 標準車(充電制御車)用✨ 走行距離 164,200㎞🤔☝️✨🚙 GSユアサは信頼性抜群です╰(*´︶`*)╯♡ 164,200km(*゚▽゚*) 診断機によるデータの更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月1日 23:17 ☆BE WITH SNAP- ...さん
  • アンサーバックサイレン ONOFFスイッチ交換

    アンサーバックサイレンのONOFFスイッチを運転席横に加工して取り付けたのは2年前。 一見、何のスイッチかわからないので交換しました。(私しか触らないんでどーでもいーんですが) 交換前。シルバーの汎用オルタネートスイッチ。 知らない人にとっては全く用途がわかりません。 アリエクで見つけた、アイコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月1日 13:54 じゃいぱんさん
  • エンジンチェックランプ点灯

    首都高速走行中に点灯。 明らかにパワーダウン、エンジンの調子が悪くなりました。 何とか家に帰って、簡易テスターあてるとシリンダー3ミスファイヤーの表示。 原因はこれでした。 格安1本2000円以下のものを購入して4本交換。(口コミ評価では問題なかったので決定)同時にプラグも全交換しました。1500 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月17日 07:24 dstyle73さん
  • イグニションコイルの交換

    そろそろイグニションコイルの交換です。 ある朝、エンジンを手動し不安定なアイドリングが発生しメーターからはワーニングがでました。あの黄色いエンジンマークです。そろそろ交換時期かと思い写真のイグニションコイルを4本購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月12日 20:33 Masamasa2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)