ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER SD ALL4

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER SD ALL4 ]

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • ホーン交換

    整備手帳の「フロントバンパーの外し方」でフロントバンパーを外した状態で作業します。 上から見た左側の純正ホーンです。 横から。 黄丸のトルクスネジ(裏側にナット)とコネクタを外し、ホーンを取り出します。 上から見た右側の純正ホーンです。 何故か左側より下側に取り付けられています。 横から。 黄丸の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月3日 22:33 タカQさん
  • リモコンキー電池交換

    修理のため、ディーラーに入庫していましたが、引き取りの際にこの表示が出ました。 今年の1/27にスペアキーを購入したのですが、2か月で電池切れ? キーケースとキーホルダーが付いているので分解します。 購入したときのリモコンキーに戻りました。 ボタンを押しながら、内蔵キーを引き抜きます。 取扱説明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月13日 22:28 タカQさん
  • ウォッシャーポンプ修理

    ウォッシャーを使うとその後、しばらくの間エンジンアンダーカバー部より水漏れが発生。 タイヤハウス剥がして、見てみるとウォッシャーポンプに付く部品にクラックがあり、そこから漏れてました。 ディーラーに問い合わせると、部品代だけで 約15000円。ポンプAssyでの交換です。 ちょっと、もったいない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月12日 14:54 ZEP760さん
  • リモコンキー電池交換

    MINIのリモコンキーの電池残量が減ってきたらしく、センターモニター―に警告が出るようになってしまいました そこで電池交換です 国産のリモコンキーは電池交換はっと絵も簡単なのですが、MINIの場合はリモコンをここまでバラさないといけないのでかなり大変でした ネジなど、バラシのきっかけとなる部分がな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月16日 13:02 オムシンさん
  • コーディング

    みんカラを参考にコーディング! デイライトのオンオフやその他色々。 みんカラのおかげで無事終了‼︎

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月20日 15:19 TOUZIさん
  • LED doorsucuffplate取り付け動画あり

    オリジナルでLED moving doorsucuffplateを製作。ボンドミニさんにて取り付けしてもらいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月24日 07:35 ノーリ37さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)