ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • バックカメラ 映像入力 配線

    バックカメラの映像をレーダー探知機に映しました。 バックカメラは納車時に既に付いていたのを流用。 【 レーダー探知機 / AV入力ケーブル 】 ・コムテック ZERO 805V ・コムテック AV入力ケーブル ZR-11(別売りオプション品) 【 配線① 】 バック時のみ映したい為、単純にバ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年4月6日 17:29 あっかーまんさん
  • ウォッシャーポンプ交換

    液垂れの原因はこれでした。触った感じオイルでは無いなと思ってましたがまさかここって感じです。使用した記憶が嫁も私も無いのでびっくり。改めて延長保証に入ってて良かった~てかディーラーに在庫があるって頻発してる?品番も変わってると言ってたので対策品?皆様も駐車後は右前タイヤ内側辺りの地面に液垂れの跡が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 07:36 かずいささん
  • スマートキー電池交換(コンフォートアクセス車用)

    スマートキーのバッテリー低下アラートが出たので交換します。 裏蓋をパックリ開けて電池を替えるだけ。 コンフォートアクセスキーだとこのように簡単です。 前回交換から2年10ヶ月経っていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 00:22 POWER!さん
  • ウォッシャーポンプ修理

    ウォッシャーを使うとその後、しばらくの間エンジンアンダーカバー部より水漏れが発生。 タイヤハウス剥がして、見てみるとウォッシャーポンプに付く部品にクラックがあり、そこから漏れてました。 ディーラーに問い合わせると、部品代だけで 約15000円。ポンプAssyでの交換です。 ちょっと、もったいない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月12日 14:54 ZEP760さん
  • シガーソケットから空気入れを稼働させるとヒューズ切れ

    冬になりタイヤの空気が早めに無くなるので、シガーソケット電源の空気入れにて補充をする。が、1発目でヒューズギレ。 空で空気入れは動いたのですが、負荷が掛かったらアウトになりました。 ヒューズボックスはr60は、運転席の足元にありますので、開けてみるがどれかは分からず、いろいろ調べました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月8日 21:10 ニコラス999さん
  • 低音ホーン追加

    Cooperには高音ホーンしかなく、安っぽい音に耐え切れず低音ホーンを追加! フォグランプのカバーを外しての作業。 カバーは引っ張れば簡単に外れる。 低音ホーン取付完了。 音も満足♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月2日 12:11 かずたりょさん
  • CEP 後付デイライト制御キット Ver2.0取り付け

    Fルックヘッドライトを持っていないのに 買った時のために配線だけしておきました ポジションから取るより デイライトの明るさ 光り方をコントロールできるらしいです イルミやACCなどはカナック企画のCan-Busインターフェイスからとり 白と茶色がデイライト用 B+ ACC イルミ アー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月16日 18:23 MINI R60さん
  • AC点検&部品仮交換

    ACの効きが悪い様なので点検に出してました。 ?バルブとコンプレッサーをディーラーの車両と交換し良くなったのでメーカーへ部品を発注中との事。コンプレッサーは国内在庫が無い様で暫くディーラー車両部品装着のままです。序に以前から気になっていた消臭も行って頂きました。 画像は代車で、始動時の排気音が勇ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 21:14 かずいささん
  • 各コーディング

    ユニオンジャックテールの取付と同時にライコウさんで便利設定をいろいろ施工してもらいました。再コーディングも含み。 ・ベッドアップディスプレイへ制限速度表示 ・シフト表示 ・回転数表示 ・リアゲートのワンタッチクローズ ・アイドリングストップの記憶 ・コーナーリングライト ・デイライトオンオフ ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月3日 08:11 崇加浩さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)