グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
YAC 光る缶灰皿(白) TS-258・改
ヤニカスネタです。 手前側が以前まで使っていたもの。寸法ほぼ同じでコイン電池LED点灯タイプだが、かなりコタついており蓋開閉がダメになってきた。緑LEDは珍しいので気に入っていたんだけど。 というわけで旅先のニコットで500円ちょいで同じような灰皿を買う。すげえストレートな商品名だ。LED色が選べ ...
難易度
2021年5月2日 14:43 にゃー会長#さん -
ごみ箱取り付け
前の前のコルトで使っていたごみ箱。 当時は運転席と助手席の間に挟めて固定していました。しかし今のVer.Rではセンターコンソールが長くて固定出来ないです。 新しいのを買ってもいいのですが、もったいないなあということで。 みんカラを見て面ファスナーテープ(マジックテープ)で取り付け出来そうでした。 ...
難易度
2021年4月13日 21:25 maruichi0360さん -
KTC 折り畳みコンテナ
ふるさと納税の返礼品でKTC折り畳みコンテナが送られてきました。 容量は50L 取っ手のところにと蓋が付いています。 付いているのは少ないですね。 蓋にも左右にもロック機構がついています。 トランクに置いてみたところ。 やはりカッコイいですね。
難易度
2020年12月12日 11:17 velvetblueroseさん -
ドリンクホルダー
私のコルトVRは、マニュアルですが、ドリンクホルダーの設置場所にずっと悩まされてきました。 色々調べてオーディオ下の1DINスペースに1DINのドリンクホルダーが設置できることが分かり、挑戦です! 但し、今回設置のドリンクホルダーは、両サイドに取付け金具が必要です。 ドリンクホルダーの両サイドに ...
難易度
2020年10月27日 17:46 コルトVR ラリーアートさん -
ドア傷防止ガード他交換
RALLIARTのロゴのドア傷防止ガードが経年劣化でボロボロになってきたので市販の透明なタイプに交換。 リアドア側 フロントグリルの赤いモールもかなり劣化してきたので貼替えです。 少し余ったのでスリーダイヤの底辺にも追加。 グリル下部も貼替え。前の物より幅少なめですが良いアクセントになりました。
難易度
2019年5月26日 10:08 Woo3!さん -
イルミネーション ラビット
カーメイトCZ-331イルミネーションのLEDを白→電球色に付け替えました。 定電流型LEDを使ったため、基板についていた電流制限抵抗は外してパターンをショートしました。 これで夜でもドリンクホルダが見えます! ご愛嬌のワンポイントはセロテープで貼り付けました。 これを取り替えます。 極性を確認 ...
難易度
2019年1月20日 22:41 おひげねこさん -
-
チョロQ バージョンR化
まんが倉庫にて見つけたコルトのチョロQ このままでも良いんですがやはり愛車と同じにしたい... 前にタッチアップ用に買った純正カラーで塗ってみて、満足してたんだけども飽きてきたのです。 てことでエポキシパテを買ってきてパテ盛り!そしてペーパーにて仕上げ、塗装しました! リアスポもほどよくついて満足 ...
難易度
2018年3月11日 18:38 ビート大好きハマさんさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING LEDヘ(滋賀県)
318.9万円(税込)
-
日産 セレナ 全方位カメラ 12.3コネクトナビ 100V電源(兵庫県)
413.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!





















































