平成30年式のDパワーに乗っています。
OBDからレーダー探知機(COMTEC ZERO84V)を接続しており、
ブースト圧(絶対比)を表示させてDPF再生のタイミング等を確認しておりました。
そんな中いつ頃からか走行中にブースト圧が80前後まで落ち、2~3秒後に戻ると言うような事象が
繰り返し起こるようになりました。
アクセルを踏んでおり、120程度のブースト圧からでも
急激に80前後に下がります。
走行として体感があるほどではないのですが
燃費計も同様にその間は悪化側に振れるので
単にレーダー探知機のエラーとも思えません。
通常起こりうることなのか、早々にディーラーで
チェックを行った方が良いかなど
ご意見頂ければ幸いです。
直接関係があるのか分かりませんが、
吸排気関係では
TGSスロットルスペーサー
K&Nエアフィルター
オイルキャッチタンク
を組んでいます。
よろしくお願いいたします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- デリカD:5
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ブースト圧について - デリカD:5
ブースト圧について
大×D [質問者]
2022/06/21 08:16
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2022/08/18
-
2022/08/18
-
2022/08/17
-
2022/08/16
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:5 2.4 G パワーパッケージ 4WD(埼玉県)
289.5万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 660 カスタム RS ハイパー SAII(埼玉県)
99.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FX(佐賀県)
107.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.5 ハイブリッド S ホンダセンシング(兵庫県)
129.8万円(税込)