- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- デリカD:5
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
ミニバンだけどSUVに乗りたいパパ達には最高の車 - デリカD:5
-
tommy1023
-
三菱 / デリカD:5
P_7人乗り_4WD(AT_2.3) (2020年) -
- レビュー日:2021年7月11日
- 乗車人数:7人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
最初は顔が微妙だなと思っていたが、1周回ってカッコイイ
高い視点&視界が広くて運転しやすい
燃料がディーゼルなのでパワーもあるし、燃費が良い
ディーゼルなのに車内はとても静か。静粛性が良い
スライドドアのボタンを2回タッチするだけで施錠してくれるので便利
純正のリモコンエンジンスターターは、開錠予約もできる為、地面に荷物を置かなくてもスライドドアが開くのでとても便利
カスタムパーツの種類が豊富
ミニバンなのにホイールやタイヤなどSUVと同じ物を選べる - 不満な点
-
純正のセンターコンソールが使いにくい
ウィンカー、バックランプ、室内灯が豆球
USBポートがほとんどない
サードシートを跳ね上げるとセカンドシートのリクライニングがほぼ出来ない
サードシートがとても重い
荷室下にも荷物を入れるスペースが欲しかった - 総評
-
本当はSUVに乗りたいけど、子供達が小さいのでミニバンしか選択肢がない。そんな時に4WDでSUVの様な高い視点から運転できるデリカは、視界も広くて最高です!
ミニバンなのを忘れるくらい走りも良いし、1人で乗っても楽しい車です!
車幅も抑えられており、駐車場でもスライドドアの為隣の車にぶつける心配もなくて安心!
また、ディーゼルでパワーもありながら燃費も良いので◎
マイナーチェンジ後のデリカは車内もとても静かで◎
顔も最初はデリカらしくないと思ってましたが、見慣れてくるとカッコイイなと思います!
他のミニバンと違い、カスタムしている方も多いため、他の人とあまり被らない所も魅力♪
不満な点も色々書きましたが、後でどうにでも出来ますし、そんな事を打ち消すぐらい満足な点が多い車です!
顔が気になっている方は是非試乗して下さい!顔の事なんか忘れるぐらい良い車です!
- デザイン
- 5
-
顔周りが良き(ブラックアウトパッケージにして良かった)
内装も木目調やピアノブラック、カーボン調など男心をわかってるデザイン
ボタン類もごちゃごちゃしていないので使いやすい - 走行性能
- 5
-
アクセルは軽く踏むだけで十分な速度が出ます
まだ、高速道路は走っていませんが、どのぐらいパワーがあるのか今から楽しみです - 乗り心地
- 4
-
前車と比べると柔らかい印象
段差や踏切などのショックを上手く吸収してくれます
前車より静粛性も高く乗り心地は良い◎ - 積載性
- 3
-
子供がサッカーをやっているので、大きめのクーラーボックスやアウトドアチェア、ポップアップテント等積みましたが、余裕で入る広さです
しかし、前車に比べてそこまで広さは変わりません
荷室下にも荷物を入れられるスペースが欲しい - 燃費
- 5
-
ディーゼルのためガソリンに比べて安い所が◎
燃費もこの車体、車重を考えればとても良いと思います - 価格
- 3
-
車両価格は正直高いと思います
更に欲しいオプションを付けるとかなり高額になるので、本当に欲しい所と妥協する所も多くありました。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:5 2.2 D パワーパッケージ ディーゼルターボ 4WD(埼玉県)
268.0万円(税込)
-
ダイハツ コペン セロ 660(三重県)
157.0万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 2.5 S(千葉県)
235.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.0 20S(神奈川県)
234.5万円(税込)