三菱 エクリプスクロス PHEV

ユーザー評価: 4.68

三菱

エクリプスクロス PHEV

エクリプスクロス PHEVの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エクリプスクロス PHEV

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル フォレスター 左側面・左リヤ部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険+対物保険+ご実費

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面を追突されてしまった事故の修理作業と

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月31日 13:34 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトユニットへのフレームカバー風(⁉️)アイライン取付

     良いパーツが世に出ていないので、例によってDIYでそれっぽく仕上げてみた。  天候急変によりちょっと濡れてしまった…。 写真はエキスパンダー用のフレームカバー。  こんな感じの製品を探し続けていたが、どうにも見つからない。  (GK1W用は大陸通販サイトでも幾つかあった)  やっぱり虐げられた存 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月27日 17:23 めっけるさん
  • ルーフトップカーゴバッグ用の骨(フレーム)作成

    ルーフトップカーゴバッグは荷物を満載にしないと形が維持できず、格好が悪い。そこでルーフトップカーゴバッグ用の骨(フレーム)を作成することにした。 なお、元ネタはyoutubeに沢山転がっているので参考にさせてもらった。 最初はイレクターパイプで作成しようと思ったが、材料費が6,000円程度かかる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年7月21日 11:32 @ゆうせいさん
  • 【追記あり】ダイナミックシールドイルミネーション(⁉️)の自作(その2)

     電源線は矢印のルートでフロントグリルカバーの下に引き込みする。  丸印のコネクターでLEDと接続する。 フロントグリル上段を少し浮かし、出来た隙間からLED配線を挿入。  メッキテープによるカバーで、ステルス化はまあまあな感じ。 右側も設置。純正のハーネスがあったので、配線はそれにに沿わせて固定 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年12月4日 16:30 めっけるさん
  • バックドアに照明追加

    前回取り付けた、ラゲッジランプのスイッチ! ここに、バックドアに照明を追加する予定で延長配線しておきました。…① 右側のテールランプを外し、あらかじめ準備した0.5sqの配線(赤黒2本を絶縁テープでまとめておいたもの)を通しておきました。…② バックドアのパッキンに隠しながら上部まで這わせます。… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月9日 09:34 SANJIさん
  • サイドスポイラーの自作と取付

     ドア下部の純正サイドエクステンション設置部にはメッキガーニッシュを後付けしていたが、リアスポイラーをRALLIART純正品に交換したのでテイストを合わせたくなった。  でも純正品は高くて手が出ない💦  デザイン的にちょっと手を入れたいところもあったので、またまた自作してみた。    数百円で売 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月15日 18:33 めっけるさん
  • ヒッチメンバ取り付け

    まずは作業の足場を作り。 この15cmくらいがほんとに大事! (助手席側) マニュアルは左ハンドル用なので注意。 こちらはあまり既存部品との干渉はなく、取り付けはできました。 問題は運転席側・・・ (運転席側) 右側の部品が邪魔して、元々のフックのボルトが抜けず・・・ 左リアのタイヤカバーを外して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月9日 19:10 ひらぞさん
  • エンブレムブラック化-Part2-

    前回の施工(24.5.5):艶消しの黒のラバースプレーで塗装 10月のはじめくらいには少し色褪せてきてました。 今回はエンブレムを外して色を塗ります。 外すには下調べが足りなかった。 エンブレム外しの糸を使ったが、上の菱形からは中心くらいまで来るのに、左右の菱形からは上辺の途中で止まってしまう。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年11月3日 18:16 SANJIさん
  • ナンバーフレーム交換&再封印

    RALLIARTロゴ入りナンバーフレームへ交換します。 今回はリア用のフレームを2枚購入しました。 地元陸運局に出向くにあたって、プラス(大)ドライバとマイナス(小)ドライバを持参。 陸運局に到着。 古い封印をマイナスドライバで”こじって”破壊。 新しいナンバーフレームと交換します。 「自動車登 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月1日 17:42 @ゆうせいさん
  • バックランプLED化 ⇒ 光量UP

    交換前:今迄、付けていたLEDバックランプ 【光束】:2200Lm +/-100LM ナビの映像で見るだけなら十分かと思いますが・・・ 交換前:両側のブロックと進入路の堺が見にくく・・・ 今回、ブーブーマテリアルさんの 『T20 LED 爆光 バックランプ 2球3600ルーメン 物凄く明るい』へ交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月19日 22:24 SANJIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)