三菱 エクリプスクロス PHEV

ユーザー評価: 4.68

三菱

エクリプスクロス PHEV

エクリプスクロス PHEVの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エクリプスクロス PHEV

注目のワード

トップ 電装系

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • シガーソケット電源タイマーリレー

    エンジンをかけた際、ドラレコが起動して、すぐに電源が落ちてしまう現象の対策を行いました。ネットで調べてみると、バッテリー内蔵のドラレコのバッテリーがヘタってくると起こる現象だということが分かりました。 エンジンをかけた際の一瞬の電圧降下によって、エンジンが切れたと検知してしまっているようです。 対 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月4日 23:42 todoroki555さん
  • TVキット取付

    一連のセンターコンソールバラシからの派生作業 データシステムのTVキット。 本体の切り替えスイッチから構成 ナビはシルバーステーの3箇所で固定 あとはハマってるだけ! 両サイドは➕ビス、センターは10ミリの六角ボルト。センターはなかなか手が入らないからソケットを延長するステーがないと厳しいかも! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月23日 16:00 Black15@RP8さん
  • ただいま、分解中

    電装パーツを一気に全部取付するために今日は分解のみ! 予定より1日早く着手出来たうえに、分解も1日で終わったのでかなり順調かと! コンソールボックス取り外し後 センターパネル周りの分解 まぁ、三菱自動車さんのETCの取り付けの雑さと言ったら! 余った配線は内装カバーの中に無造作に押し込んだとしか取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 15:20 Black15@RP8さん
  • ライトスイッチ、ワイパースイッチの外し方

    これは、コムエンタープライズ社のオートフォグキットを取りつける時に必要になります。 ハンドルコラムカバー下部のネジ1本を外すとカバー上下が外れます。 上から覗くとこうなります。 左右2本ずつ上部にビスがあります。 ライトスイッチなら右側の2本を外します。 この写真は左側でビスを浮かせた状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月23日 15:11 Black15@RP8さん
  • ETACS-ECU コネクタ配線図

    各種電装パーツの取付に必要になるグローブボックス裏のコネクタ配線図です。 リードコネクターもここから取ります。(C-421)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月3日 21:40 Black15@RP8さん
  • AC1500w自動化!…ならず

    先日オートブレーキホールドを取付して外したスイッチ押し太郎ですが、これから冬場にむけて室内ヒーター(という名の布団乾燥機)を自動起動させたいと思ってAC1500Wスイッチを押し太郎に押してもらおうと思います。 押し太郎に必要なのは電源線とアース、そして押してもらいたい場所へのON配線の3つとなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月29日 14:45 あるしさん
  • セラミックヒーター取り付け

    気温が大分下がってきたので前車に取り付けていたセラミックヒーターを設置することに。 電気温水ヒーターは付けていないので冬の暖房には必須アイテム。 AC100Vは1か所しかないので分岐と延長を。 安定のダイソーで揃えた。 運転席下にマジックテープで固定。 これで冬場も大丈夫

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月28日 10:50 akirachiさん
  • オートブレーキホールドKIT取付!

    オートブレーキホールドは今までスイッチ押し太郎で作動させていましたが、所定時間内にシートベルトをつけないといけないのと初回しか作動しないのでやはり専用品を取り付けることにしました。 商品はCOMエンタープライズのものですが、商品の写真を撮り忘れたので今回は箱の写真で😅 例によってセンターコン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年10月22日 09:40 あるしさん
  • ライトユニット分解

    エクリプスクロス ライトユニット分解 フォグランプのイエロー可の構想によりヤフーにて部品取りを購入  結果は現車からのユニット取外しが難易度が高く LED基盤で光るから素人では無理と判断しました 購入ユニット  取付部の穴は割れていて再使用には不向きでした 作業時間 実際は行なっていませんが、取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月17日 15:52 うりぼう'66さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)